山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

わかりたい!現代アート   光文社知恵の森文庫  

著者名 布施 英利/著   TYM344/画
出版者 光文社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001152786
書誌種別 図書
書名 わかりたい!現代アート   光文社知恵の森文庫  
書名ヨミ ワカリタイ ゲンダイ アート 
著者名 布施 英利/著
著者名ヨミ フセ ヒデト
著者名 TYM344/画
著者名ヨミ ティーワイエム スリーフォーフォー
出版者 光文社
出版年月 2017.4
ページ数 269p
大きさ 16cm
分類記号 702.07
分類記号 702.07
ISBN 4-334-78718-9
内容紹介 ピカソ、デュシャン、マグリット、ウォーホル、リヒター、会田誠…。何が表現されているのか、どんなアーティストなのか、アートの歴史とは? モダンとポップの2つのキーワードから、現代アートの楽しみ方をやさしく解説。
件名 美術-歴史-現代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「わからないから、つまらない」ではなく、「わからないから面白い」。モダンとポップの2つのキーワードから、現代アートの楽しみ方をやさしく解説。ピカソ、デュシャン、マグリット、ウォーホルから、ポロック、リヒター、会田誠まで34組。何が表現されているのか、どんなアーティストなのか、アートの歴史とは?驚きと発見に満ちた一冊。
(他の紹介)目次 1 モダン(カンディンスキー(1866〜1944)
モンドリアン(1872〜1944)
マレーヴィチ(1878〜1935)
クレー(1879〜1940)
ピカソ(1881〜1973) ほか)
2 ポップ(アンディ・ウォーホル(1928〜1987)
クレス・オルデンバーグ(1929〜)
ジャスパー・ジョーンズ(1930〜)
ゲルハルト・リヒター(1932〜)
ナム・ジュン・パイク(1932〜2006) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。