山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

登山と自然の科学Q&A     

著者名 日本勤労者山岳連盟/編   小泉 武栄/執筆   塚本 治弘/執筆   大森 薫雄/執筆
出版者 大月書店
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512356782786.1/ト/図書室13一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900180840786/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
534.6 534.6
配管工事

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001218717
書誌種別 図書
書名 登山と自然の科学Q&A     
書名ヨミ トザン ト シゼン ノ カガク キュー アンド エー 
著者名 日本勤労者山岳連盟/編
著者名ヨミ ニホン キンロウシャ サンガク レンメイ
著者名 小泉 武栄/執筆
著者名ヨミ コイズミ タケエイ
著者名 塚本 治弘/執筆
著者名ヨミ ツカモト ハルヒロ
出版者 大月書店
出版年月 2000.6
ページ数 221p
大きさ 21cm
分類記号 786.1
分類記号 786.1
ISBN 4-272-61048-1
内容紹介 山の美しさ、厳しさにはわけがある。「山の自然を読む」「山の天気を読む」「登山と健康」の3部構成で、山と自然・気象・医学の専門家が、それぞれ山と天気と体調についてわかりやすく解き明かす。
件名 登山、山岳、山岳気象
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 配管材料を選択する
水力学的に管路を設計する
ポンプ・管路系を設計する
配管をレイアウトする
管・管継手の強度を評価する
適切に配管フレキシビリティをとる
材力で配管支持構造を設計する
配管振動に対処する
腐食・侵食に対処する
バルブを「適材適所」で使う
特殊任務を果たすスペシャルティ
配管支持装置を選択し配置する
ポンプ−配管系を実際に設計する
(他の紹介)著者紹介 西野 悠司
 1963年早稲田大学第1理工学部機械工学科卒業。1963年より2002年まで、現在の株式会社東芝京浜事業所、続いて、株式会社東芝プラントシステムにおいて、発電プラントの配管設計に従事。その後、3年間、化学プラントの配管設計にも従事。一般社団法人配管技術研究協会主催の研修セミナー講師。同協会誌元編集委員長ならびに雑誌「配管技術」に執筆多数。現在、一般社団法人配管技術研究協会参与。日本機械学会火力発電用設備規格構造分科会副主査(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。