山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宇宙環境から人間環境へ 建築環境学入門    

著者名 久我 新一/著
出版者 彰国社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110259108525.1/ク/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
525.1 525.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001012263
書誌種別 図書
書名 宇宙環境から人間環境へ 建築環境学入門    
書名ヨミ ウチュウ カンキョウ カラ ニンゲン カンキョウ エ 
著者名 久我 新一/著
著者名ヨミ クガ シンイチ
出版者 彰国社
出版年月 1997.5
ページ数 151p
大きさ 26cm
分類記号 525.1
分類記号 525.1
ISBN 4-395-00472-5
内容紹介 建築物は「人間の生活の容器」である。人は建築物の中で育ち、眠り、生活し、よって建築物の現状はその地域の経済や文化の歴史を反映する。「建築環境」をマクロな立場、客観的な立場から等統合的に記述する。
件名 建築環境工学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大澤真幸×見田宗介、二大社会学者の最新対談。人類の起原と未来を考える。
(他の紹介)目次 対談 連山縦走―われわれはどこから来てどこへ行くのか(見田宗介+大澤真幸)
特別付録1 「見田宗介=真木悠介」総特集から「走れメロス」へ(大澤真幸)
特別付録2 対談をより深く理解する 見田宗介=真木悠介のことば
論文 “ひとり”と“みんな”をつなぐもの―『銀河鉄道の夜』再読(大澤真幸)
『銀河鉄道の夜』最終形/初期形第一次稿/初期形第三次稿(一部抜粋)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。