検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

行政書士のための運送業許可申請のはじめ方     

著者名 川合 智士/著
出版者 税務経理協会
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013086522685/カ/図書室14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
685.6 685.6
トラック事業 行政書士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001147251
書誌種別 図書
書名 行政書士のための運送業許可申請のはじめ方     
書名ヨミ ギョウセイ ショシ ノ タメ ノ ウンソウギョウ キョカ シンセイ ノ ハジメカタ 
著者名 川合 智士/著
著者名ヨミ カワイ サトシ
出版者 税務経理協会
出版年月 2017.3
ページ数 2,5,179p
大きさ 21cm
分類記号 685.6
分類記号 685.6
ISBN 4-419-06397-9
内容紹介 基本知識、各種書類の作成手順から申請受付後にすべきことまで、運送業許可申請の実務を、運送業専門の行政書士がわかりやすく解説。申請書類については、記載例とともに作成のポイントを一つひとつ掲載する。
件名 トラック事業、行政書士
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 基本知識、各種書類の作成手順から申請受付後にすべきことまで、運送業許可申請の実務をわかりやすく解説。申請書類の記載例とともに、作成のポイントを一つひとつ掲載。
(他の紹介)目次 第1章 運送業許可申請をはじめよう
第2章 運送業許可の要件
第3章 不動産調査
第4章 申請書類の作成にあたって
第5章 申請書類の作成方法
第6章 申請受付後も我々の仕事は続く
第7章 お客様と長くお付き合いするために知っておきたいこと
第8章 運送業許可を業務に取り入れるにあたって
(他の紹介)著者紹介 川合 智士
 行政書士事務所シフトアップ代表。株式会社シフトアップ代表取締役。1968年生まれ。愛知県名古屋市出身。大学卒業後、大手IT企業の系列会社にプログラマーとして就職するもリストラにあい、運送会社へ転身。経理、人事、労務、配車、運行管理、そして子会社の執行役員を務めるなどして10年以上勤務。その後、保険代理店を経て行政書士事務所開業。現在、全国の運送会社同士を繋ぎ、荷物のやり取りをサポートするために、各地域で運送業許可申請ができる行政書士を育てる「くるまスクール」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。