検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

強いショットが打てる体にシフト!!テニス体幹ストレッチ     

著者名 井上 正之/著
出版者 マイナビ出版
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013026633783.5/イ/図書室05b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
783.5 783.5
テニス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001146410
書誌種別 図書
書名 強いショットが打てる体にシフト!!テニス体幹ストレッチ     
書名ヨミ ツヨイ ショット ガ ウテル カラダ ニ シフト テニス タイカン ストレッチ 
著者名 井上 正之/著
著者名ヨミ イノウエ マサユキ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2017.3
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 783.5
分類記号 783.5
ISBN 4-8399-6143-5
内容紹介 テニスの動きに必要な体の柔軟性を身につけて、効率よくうまくなる! パフォーマンス向上に役立つストレッチを中心に、テニスで必要とされるさまざまなストレッチを、姿勢や動きがよくわかる写真を交えて紹介。
件名 テニス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 動的+静的ストレッチがパフォーマンスを最大にする。
(他の紹介)目次 1 効率よくうまくなるために!テニスにプレーヤーに必要な柔軟性を身につける
2 試合のパフォーマンスをアップ!ウオーミングアップでやっておきたいダイナミックストレッチ
3 日ごろからやっておきたい ストロークの精度を高め力強いボールを打つためのストレッチ
4 日ごろからやっておきたい サーブとスマッシュをパワーアップするためのストレッチ
5 日ごろからやっておきたい 素早いフットワークからバランスを崩さずに打つためのストレッチ
6 疲れを明日に残さない!試合や練習の後に疲労を回復するためのストレッチ
7 早期復帰と再発防止を狙う ケガからの復帰とパフォーマンスアップを両立するストレッチ
(他の紹介)著者紹介 井上 正之
 1966年11月23日生まれ、東京都出身。テニスプロコーチ&トレーナー。井上整骨院・鍼灸院院長。日大三高、日大を経て、1987年渡米し、ハリーホップマンテニスに留学。その後、アラバマ大に入学し、スポーツ医療、トレーニングを専攻。在米中に、数々のテニスアカデミーで修業を続け、1989年USPTR(米国プロフェッショナル・テニス・レジストリー)認定の資格を取得。帰国後、テニスコーチとして数多くの日本タイトル獲得選手を輩出する傍ら、整骨院や整形外科などで勤務、2001年開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。