検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」 タルマーリー発、新しい働き方と暮らし  講談社+α文庫  

著者名 渡邉 格/[著]
出版者 講談社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181190380588.3/ワ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013117274588/ワ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7013140913588/ワ/文庫50一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310055445588.3/ワ/2階図書室507一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡邉 格
2017
588.32 588.32

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001145887
書誌種別 図書
書名 田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」 タルマーリー発、新しい働き方と暮らし  講談社+α文庫  
書名ヨミ イナカ ノ パンヤ ガ ミツケタ クサル ケイザイ 
著者名 渡邉 格/[著]
著者名ヨミ ワタナベ イタル
出版者 講談社
出版年月 2017.3
ページ数 270p
大きさ 15cm
分類記号 588.32
分類記号 588.32
ISBN 4-06-281714-1
内容紹介 「腐らない」おカネが資本主義の矛盾を生みだしている。なら、お金や経済を「腐らせて」みたら? 田舎のパン屋となった著者が実践する、働く人・地域の人に還元する「腐る経済」と暮らしを紹介。新たな挑戦についても綴る。
件名 パン屋タルマーリー
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「気づけば定職にもつかぬまま、30歳になろうとしていた。どんな小さなことでもいいから『ほんとうのこと』がしたい。初めて自分の心の奥底から出てきた、その声に従い、僕はパン屋になることを決めた」マルクスと天然麹菌に導かれ、「田舎のパン屋」へ。そこで実践する、働く人、地域の人に還元する経済と暮らしが、いま徐々に日本社会に広がっていく。ビール造りの場を求め、さらに鳥取・智頭町へ。新たな挑戦を綴った「文庫版あとがき」も収録。
(他の紹介)目次 第1部 腐らない経済(何かがおかしい(サラリーマン時代の話・僕が祖父から受け継いだもの)
マルクスとの出会い(僕が父から受け継いだもの)
マルクスと労働力の話(修業時代の話1)
菌と技術革新の話(修業時代の話2)
腐らないパンと腐らないおカネ(修業時代の話3))
第2部 腐る経済(ようこそ、「田舎のパン屋」へ
菌の声を聴け(発酵)
「田舎」への道のり(循環)
搾取なき経営のかたち(「利潤」を生まない)
次なる挑戦(パンと人を育てる))
(他の紹介)著者紹介 渡邉 格
 1971年東京都生まれ。フリーターだった23歳のときに学者の父とハンガリーに滞在。食と農に興味を持ち、25歳で千葉大学園芸学部入学。卒業後就職した農産物卸販売会社で妻・麻里子と出会う。31歳でパン職人になる決意をし修業を開始。2008年に独立し千葉県で「パン屋タルマーリー」を開業。2011年東日本大震災を機に岡山県真庭市勝山に移転。2015年、パン製造に加え、地ビール事業に取り組むべく、鳥取県八頭郡智頭町に移転した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。