検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

もにゅキャラ巡礼 銅像になったマンガ&アニメキャラたち    

著者名 楠見 清/著   南 信長/著   山出 高士/写真
出版者 扶桑社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013105979715/ク/図書室8B一般図書一般貸出在庫  
2 旭山公園通1213096546715/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310244049715/ク/2階図書室121一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
銅像 キャラクター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001143980
書誌種別 図書
書名 もにゅキャラ巡礼 銅像になったマンガ&アニメキャラたち    
書名ヨミ モニュキャラ ジュンレイ 
著者名 楠見 清/著
著者名ヨミ クスミ キヨシ
著者名 南 信長/著
著者名ヨミ ミナミ ノブナガ
著者名 山出 高士/写真
著者名ヨミ ヤマデ タカシ
出版者 扶桑社
出版年月 2017.3
ページ数 254p
大きさ 21cm
分類記号 715
分類記号 715
ISBN 4-594-07672-6
内容紹介 アトム、ガンダム、両津勘吉…。なぜマンガやアニメのヒーローが町の新たなシンボルになるのか? モニュメントになったキャラクターを<もにゅキャラ>と名づけ、全国を巡って紹介する。『週刊SPA!』連載を単行本化。
著者紹介 1963年生まれ。美術評論家、首都大学東京准教授。著書に「ロックの美術館」など。
件名 銅像、キャラクター
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 モニュメント+キャラクター=もにゅキャラ。なぜマンガやアニメのヒーローが町の新たなシンボルになるのか?全国各地のキャラクター銅像を巡る考察。
(他の紹介)目次 第1章 すべては手塚治虫から始まった
第2章 「杉並区vs練馬区」アニメ聖地バトル
第3章 下町もにゅキャラ密集地帯
第4章 故郷にもにゅキャラを飾る
第5章 縁あってその場所に建つ
第6章 なぜその場所にそのキャラガ!?
第7章 着ぐるみもにゅキャラ化のリアリティとは?
第8章 巨大ロボット1/1もにゅキャラ対決!
(他の紹介)著者紹介 楠見 清
 1963年生まれ。美術評論家、首都大学東京准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南 信長
 1964年生まれ。マンガ解説者。朝日新聞ほかで執筆。2015年より手塚治虫文化賞選考委員も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。