山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

超老人の壁     

著者名 養老 孟司/著   南 伸坊/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2312019041367/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 3311989366367/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001143703
書誌種別 図書
著者名 養老 孟司/著
著者名ヨミ ヨウロウ タケシ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2017.3
ページ数 196p
大きさ 18cm
ISBN 4-620-32435-7
分類記号 367.7
分類記号 367.7
書名 超老人の壁     
書名ヨミ チョウロウジン ノ カベ 
内容紹介 何ごともデジタル化されて便利になる一方、窮屈になっていく世の中で、人間らしく生き、老いるには? 解剖学者・養老孟司とイラストレーター・南伸坊、明るい老人2人がくりひろげる爆笑対談第2弾。
著者紹介 1937年神奈川県生まれ。東京大学名誉教授。専門は解剖学。
件名1 高齢者

(他の紹介)内容紹介 バンコクでしたい、ベストな時間にベストなことを24時間でナビゲート!きらびやかな寺院に活気あふれるローカルフードの屋台など、エネルギーに満ちあふれたバンコクは、まるで街全体がパワースポット。初めてでもリピーターでも楽しめる、バンコクの魅力をナビゲートします!
(他の紹介)目次 Morning(08:00‐10:00)
Mid‐Day(11:00‐14:00)
Afternoon(15:00‐17:00)
SHORT TRIP
Night(18:00‐21:00)
Mid‐Night(22:00‐24:00)
THE HOTEL GUIDE


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。