機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イラスト版みんなでごはん 子どもとマスターする選ぶ・つくる・食べる食生活50の基本    

著者名 服部 幸應/監修   子育てグッズ&ライフ研究会/編
出版者 合同出版
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012429669498.5/イ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

服部 幸應 子育てグッズ&ライフ研究会
2017
E E
火災 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000143298
書誌種別 図書
書名 イラスト版みんなでごはん 子どもとマスターする選ぶ・つくる・食べる食生活50の基本    
書名ヨミ イラストバン ミンナ デ ゴハン 
著者名 服部 幸應/監修
著者名ヨミ ハットリ ユキオ
著者名 子育てグッズ&ライフ研究会/編
著者名ヨミ コソダテ グッズ アンド ライフ ケンキュウカイ
出版者 合同出版
出版年月 2009.4
ページ数 110p
大きさ 26cm
分類記号 498.5
分類記号 498.5
ISBN 4-7726-0392-8
内容紹介 なにを、どれだけ、どうやって食べるのか、子どもに食事の基本を教える本。知っておきたい栄養や食材に関する基礎知識が満載。食品を選ぶときのポイントや調理のコツ、食事のマナーもわかりやすく図解する。
件名 食生活、食育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ひ」はみんなのくらしにひつようなもの。でも、あつかいをまちがえるととってもきけん。かじになって、いえがもえてしまったらたいへんだ!かじをおこさないためにはどうすればいいのかな?あんぜんにくらすためにきをつけることをしっておこうね。
(他の紹介)著者紹介 せべ まさゆき
 1953年愛知県生まれ。東京芸術大学工芸科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
国崎 信江
 横浜市生まれ。危機管理アドバイザー。危機管理教育研究所代表。女性や生活者の視点で防災・防犯・事故防止対策を提唱。消防庁「消防審議会」委員、東京都「子どもを守る災害対策検討会」委員などを歴任。地震調査研究推進本部政策委員会、防災科学技術委員会などの国や自治体の防災関連の委員も務める。講演活動を中心にテレビや新聞などのメディアに情報提供を行うほか、被災地での支援活動を自然災害発生直後から継続して行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。