山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

身近なハーブ・野菜でからだ美人になる自然派レシピ 飲・食・外用の48レシピ    

著者名 小林 妙子/監修   村上 志緒/監修
出版者 家の光協会
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012864472499.8/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012622621499.8/ミ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012789742499.8/ミ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
4 旭山公園通1213029851499/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 拓北・あい2311952887499/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
493.74 493.74
癲癇 痙攣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000463312
書誌種別 図書
書名 身近なハーブ・野菜でからだ美人になる自然派レシピ 飲・食・外用の48レシピ    
書名ヨミ ミジカ ナ ハーブ ヤサイ デ カラダ ビジン ニ ナル シゼンハ レシピ 
著者名 小林 妙子/監修
著者名ヨミ コバヤシ タエコ
著者名 村上 志緒/監修
著者名ヨミ ムラカミ シオ
出版者 家の光協会
出版年月 2011.11
ページ数 111p
大きさ 21cm
分類記号 499.87
分類記号 499.87
ISBN 4-259-56344-8
内容紹介 ドクダミ、ヨモギ、ショウガ、サクラ、トマト、ビワ…。植物のパワーでからだとこころをデトックス! 料理からスキンケア用品まで、身近なハーブや野菜を使った48のレシピを紹介。
件名 薬用植物、ハーブ、蔬菜
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 てんかん・けいれん一般(けいれんの原因や病態―けいれんはなぜ起こるのですか?
てんかんの定義―てんかんって何ですか? ほか)
2章 対処(発作時の対処についての指導―発作を起こしているときはどうしたらいいですか?してはいけないことはありますか?
救急車を呼ぶべき場合の指導―発作を起こしたときは救急車を呼ぶべきでしょうか? ほか)
3章 診断・検査(脳波検査のてんかん診療での役割―脳波検査って何ですか?どういう意味があるのでしょうか?
脳波検査とてんかんの関係―脳波に異常があるのがてんかんですか? ほか)
4章 薬物療法(抗てんかん薬選択の実際―薬はどうやって選んでいるのですか?
薬剤変更のタイミングと方法―そろそろ薬を変えたほうがよいでしょうか? ほか)
5章 生活・制度など(日常生活一般について話しておくべきこと―どういう生活をさせればよいでしょうか?1人で行動させてもいいですか?
運動指導―水泳やスポーツ、部活動はやらせてもよいですか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 小出 泰道
 小出内科神経科副院長/淀川キリスト教病院小児科。2002年3月広島大学医学部卒業。同年4月宗教法人在日本南プレスビテリアンミッション淀川キリスト教病院レジデント。2004年4月同・脳血管/神経内科医員。2007年4月独立行政法人国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター。2012年4月静岡県立こころの医療センター慢性重症・司法病棟診療科副医長。2013年4月独立行政法人国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター。2014年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。