蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ギリシャ危機と揺らぐ欧州民主主義 緊縮政策がもたらすEUの亀裂
|
著者名 |
尾上 修悟/著
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180151755 | 302.3/オ/ | 1階図書室 | 37A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ギリシア ヨーロッパ共同体 ヨーロッパ統合 民主主義
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001140644 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ギリシャ危機と揺らぐ欧州民主主義 緊縮政策がもたらすEUの亀裂 |
書名ヨミ |
ギリシャ キキ ト ユラグ オウシュウ ミンシュ シュギ |
著者名 |
尾上 修悟/著
|
著者名ヨミ |
オノエ シュウゴ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
352p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
302.395
|
分類記号 |
302.395
|
ISBN |
4-7503-4483-6 |
内容紹介 |
「民主主義的な欧州建設」を取り戻すための道とは。反緊縮と反権力の運動が吹き荒れる欧州情勢を予告していたかのようなギリシャの経済・社会・政治危機を精緻に分析し、欧州の統合と民主主義の真のあり方を問う。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。西南学院大学経済学部教授。京都大学博士(経済学)。著書に「イギリス資本輸出と帝国経済」「フランスとEUの金融ガヴァナンス」「欧州財政統合論」など。 |
件名 |
ギリシア、ヨーロッパ共同体、ヨーロッパ統合、民主主義 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
英国のEU離脱、ポピュリズムの台頭…すべてはギリシャ危機が予兆していた。反緊縮と反権力の運動が吹き荒れる欧州情勢を予告していたかのようなギリシャの経済・社会・政治危機を精緻に分析し、欧州の統合と民主主義の真のあり方を問う。脆くも崩れつつある「民主主義的な欧州建設」を再び取り戻すための道を探る。 |
(他の紹介)目次 |
ギリシャ危機で問われているもの 第1部 緊縮政策が経済・社会・政治に与えた影響(ギリシャの経済システムの破綻 ギリシャの社会的保護体制の崩壊 ギリシャの政治的混乱の進行) 第2部 新たな金融支援と超緊縮政策(ギリシャの債務危機とツィプラス政権の成立 ギリシャと債権団の金融支援交渉 ギリシャにおけるレファレンダムと第三次金融支援) 欧州建設の課題と展望 |
(他の紹介)著者紹介 |
尾上 修悟 1949年生まれ。現在、西南学院大学経済学部教授。京都大学博士(経済学)。2000年と2004年にパリ・シアンス・ポリティークにて客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ