蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117114348 | K318/チ/110 | 2階郷土 | 108B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央図書館 | 0117114355 | KR318/チ/110 | 2階郷土 | 113A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ギリシア ヨーロッパ共同体 ヨーロッパ統合 民主主義
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600322463 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
「市町村合併」の次は「道州制」か 地方自治土曜講座ブックレット |
| 書名ヨミ |
シチョウソン ガッペイ ノ ツギ ワ ドウシュウセイ カ |
| 著者名 |
森 啓/編著
|
| 著者名ヨミ |
モリ ケイ |
| 著者名 |
高橋 彦芳/[ほか]著 |
| 著者名ヨミ |
タカハシ ヒコヨシ |
| 出版者 |
公人の友社
|
| 出版年月 |
2006.4 |
| ページ数 |
88p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
318.12
318.18
|
| 分類記号 |
318.12
318.18
|
| ISBN |
4-87555-398-6 |
| 内容紹介 |
「市町村合併と住民自治」をテーマとして2005年9月に北海学園大学で行われた、地方自治土曜講座・第四講の論点を加筆・整理したブックレット。鼎談「合併と住民自治」、羅臼町長の報告「町民参画の行政改革」などを収録。 |
| 件名 |
町村合併、道州制 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
英国のEU離脱、ポピュリズムの台頭…すべてはギリシャ危機が予兆していた。反緊縮と反権力の運動が吹き荒れる欧州情勢を予告していたかのようなギリシャの経済・社会・政治危機を精緻に分析し、欧州の統合と民主主義の真のあり方を問う。脆くも崩れつつある「民主主義的な欧州建設」を再び取り戻すための道を探る。 |
| (他の紹介)目次 |
ギリシャ危機で問われているもの 第1部 緊縮政策が経済・社会・政治に与えた影響(ギリシャの経済システムの破綻 ギリシャの社会的保護体制の崩壊 ギリシャの政治的混乱の進行) 第2部 新たな金融支援と超緊縮政策(ギリシャの債務危機とツィプラス政権の成立 ギリシャと債権団の金融支援交渉 ギリシャにおけるレファレンダムと第三次金融支援) 欧州建設の課題と展望 |
| (他の紹介)著者紹介 |
尾上 修悟 1949年生まれ。現在、西南学院大学経済学部教授。京都大学博士(経済学)。2000年と2004年にパリ・シアンス・ポリティークにて客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ