検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

分類俳句大観  12  乙号分類 下・丙号分類 

著者名 正岡 子規/編著
出版者 日本図書センター
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110576519911.3/マ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

正岡 子規
1992
911.308 911.308
俳句-句集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000689747
書誌種別 図書
書名 分類俳句大観  12  乙号分類 下・丙号分類 
書名ヨミ ブンルイ ハイク タイカン 
著者名 正岡 子規/編著
著者名ヨミ マサオカ シキ
出版者 日本図書センター
出版年月 1992.4
ページ数 559p
大きさ 22cm
分類記号 911.308
分類記号 911.308
ISBN 4-8205-9201-7
件名 俳句-句集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 たった4行、だが「猥」「凶」「呪」などただならぬ言葉をちりばめた文語詩との出会い。それが始まりだった。謎の詩に導かれるように、著者は賢治の人生をたどっていく。身が千切れるほどの悲しみ、苦悩を、彼は作品に変えていったのだ。妹を死の淵にまで追い込んだ事件とは何か。なぜ、賢治は自身を修羅と呼んだのか。「永訣の朝」はいかにしてつくられたのか。「銀河鉄道の夜」で描かれた「ジョバンニの切符」とは一体何なのか―。謎解きの連続で賢治像を一変させる圧巻の書。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。