機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

感じて見よう!はじめてであう日本美術  1  かっこいい、いさましい編 

著者名 佐野 みどり/監修
出版者 教育画劇
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181029026J70/カ/1児童展示310A児童書一般貸出貸出中  ×
2 澄川6012919483J70/カ/1図書室J4児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
702.1 702.1
日本美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001134611
書誌種別 図書
書名 感じて見よう!はじめてであう日本美術  1  かっこいい、いさましい編 
書名ヨミ カンジテ ミヨウ ハジメテ デアウ ニホン ビジュツ 
著者名 佐野 みどり/監修
著者名ヨミ サノ ミドリ
出版者 教育画劇
出版年月 2017.2
ページ数 47p
大きさ 28cm
分類記号 702.1
分類記号 702.1
ISBN 4-7746-2095-4
内容紹介 日本美術の広がりをもっと知りたい、楽しみたいという人に向けて、様々な名作を紹介。1は、「かっこいい、いさましい」をキーワードに、金剛力士立像、風神雷神図などを取り上げ、作者や知識が深まる情報を紹介する。
件名 日本美術
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 対決!帝釈天vs阿修羅―帝釈天半跏像・阿修羅像
みんな注目、主役はわたし!―歌舞伎図巻
江戸の粋なアイドルたち―三代目大谷鬼次の江戸兵衛・雨夜の宮詣・ポッピンを吹く娘“婦女人相十品”
思わず見上げるいさましさ―金剛力士立像
たよりになる神がズラリ!―十二神将立像
ぐるぐる、ギザギザ、メラメラ!!―火焔型土器1号(深鉢形土器)・水煙渦巻文深鉢(水煙文土器)
するどい、つるつる、ぴかぴか!!―尖頭器・磨製石斧・巴形銅器・巴形石製品・有柄銅剣・銅矛
権力を伝える美―日光東照宮陽明門・大山古墳(仁徳天皇陵古墳)
戦国武将たちのお気に入り―黒漆塗兎耳形兜・黒漆塗執金剛杵形兜・銀ぱく押一の谷形兜・黒田長政像・朱塗合子形兜・三宝荒神形兜
2つの風神雷神図―風神雷神図(俵屋宗達)・風神雷神図(安田靫彦)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 佐野 みどり
 学習院大学文学部教授。日本美術史、芸術学研究。専門は「源氏物語絵巻」など物語絵画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。