機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

江戸幕府の御家人     

著者名 戸森 麻衣子/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180900367210.5/ト/1階図書室33B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
499.09 499.09
製薬業 研究管理 技術開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001634546
書誌種別 図書
書名 江戸幕府の御家人     
書名ヨミ エド バクフ ノ ゴケニン 
著者名 戸森 麻衣子/著
著者名ヨミ トモリ マイコ
出版者 東京堂出版
出版年月 2021.12
ページ数 462p
大きさ 20cm
分類記号 210.5
分類記号 210.5
ISBN 4-490-21056-9
内容紹介 徳川将軍の直臣1万5000人〜1万8000人の名もなき武士たちは、どのように採用され、どこに住み、どのような場所で、何の仕事に従事していたのか。御家人に対象を絞り、その職務や身分のあり方を総合的に解説する。
著者紹介 1975年埼玉県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科日本史学専門分野博士課程修了。博士(文学)。東京農業大学国際食料情報学部非常勤講師など。共編書に「長崎奉行遠山景晋日記」など。
件名 御家人、日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 序論
2章 先行研究の整理と論点抽出
3章 医薬品産業の概略
4章 非連続技術へのイノベーション戦略の実証分析
5章 技術変化対応への外部資源活用:武田薬品工業の事例分析
6章 OIとM&Aの組織能力への影響:医薬品基礎研究者を対象とした実証分析
7章 結び:まとめと今後の研究課題
(他の紹介)著者紹介 小久保 欣哉
 北海道大学大学院経済学研究科修了、首都大学東京社会科学研究科修了、筑波大学大学院ビジネス科学研究科博士後期課程修了。博士(経営学)。日本イーライリリー株式会社、キャップジェミニ(ザカティーコンサルティング)株式会社、マネジャーなどを経て、2009年に株式会社野村総合研究所入社、コンサルティング事業本部、上級研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。