山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

番号を創る権力 日本における番号制度の成立と展開    

著者名 羅 芝賢/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180584724317.6/ラ/1階図書室38B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
520.87 520.87
建築-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001362461
書誌種別 図書
書名 番号を創る権力 日本における番号制度の成立と展開    
書名ヨミ バンゴウ オ ツクル ケンリョク 
著者名 羅 芝賢/著
著者名ヨミ ラ シケン
出版者 東京大学出版会
出版年月 2019.3
ページ数 3,225p
大きさ 22cm
分類記号 317.6
分類記号 317.6
ISBN 4-13-036271-9
内容紹介 日本において国民番号制度が挫折を繰り返してきたのはなぜか。日本の国民番号制度を、韓国やアメリカ、イギリス、ドイツ、スウェーデンなど他国と比較し、その発展過程を考察する。
著者紹介 1984年韓国生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。同大学公共政策大学院特任助教。
件名 行政-データ処理、共通番号法、プライバシー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 宿泊客をワクワクさせるドラマチックなホテル、旅行者を驚かす大胆な造りの空港、人々の熱狂を後押しする斬新な外観のスタジアム、それ自体がアートとなっている美術館や博物館など、見る者を圧倒するような、独創的かつ美しいデザインの建物を厳選し一冊にまとめました。
(他の紹介)目次 1 MUSEUM―感動や驚きを与えてくれる芸術・文化の殿堂
2 HOTEL―泊まる者をワクワクさせるドラマチックなホテルたち
3 STATION,AIRPORT―交通の要として機能するその町・国のランドマーク的存在
4 COMMERCIAL BUILDING,OFFICE BUILDING―多くの人が行き交い利用する日々の活動の場
5 THEATER,STADIUM―人々の興奮や憧れを包括する夢の舞台
6 LIBRARY―好きな本とともに静かに過ごせる居心地のいい空間
7 SCHOOL,RELIGIOUS BUILDING―都市設計や都市の価値に影響する公共施設
8 HOUSE,APARTMENT―日々の暮らしを快適に過ごす美しい住まい


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。