検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

かぜ診療マニュアル かぜとかぜにみえる重症疾患の見わけ方    

著者名 山本 舜悟/編著   守屋 章成/著   上山 伸也/著   池田 裕美枝/著
出版者 日本医事新報社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513902113493.3/カ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
493.3 493.3
風邪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001131957
書誌種別 図書
書名 かぜ診療マニュアル かぜとかぜにみえる重症疾患の見わけ方    
書名ヨミ カゼ シンリョウ マニュアル 
著者名 山本 舜悟/編著
著者名ヨミ ヤマモト シュンゴ
著者名 守屋 章成/著
著者名ヨミ モリヤ アキナリ
著者名 上山 伸也/著
著者名ヨミ カミヤマ シンヤ
版表示 第2版
出版者 日本医事新報社
出版年月 2017.2
ページ数 400p
大きさ 21cm
分類記号 493.3
分類記号 493.3
ISBN 4-7849-4401-9
内容紹介 「かぜをひいた」と言う患者は本当にかぜなのか。かぜ診療における“かぜにみえる重症疾患”の見極め方と治療について、成人、小児、妊婦・授乳婦にわけて解説する。漢方薬によるかぜ治療も取り上げる。
件名 風邪
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 成人の“かぜ”のみかた(“かぜ”の分類のしかた
“かぜ”診療における医師の役割
地雷を踏まないために ほか)
2章 小児の“かぜ”のみかた(せき、はな、のど型(普通感冒)
はな型(急性鼻・副鼻腔炎)
のど型(急性咽頭・扁桃炎) ほか)
3章 妊婦・授乳婦の“かぜ”のみかた(妊婦が“かぜ”でやってきた
授乳婦が“かぜ”でやってきた
漢方の適応と治療)
(他の紹介)著者紹介 山本 舜悟
 神戸大学医学部附属病院感染症内科。2002年京都大学医学部卒業。同年より株式会社麻生飯塚病院初期研修。2004年洛和会音羽病院総合診療科後期研修。2007年亀田総合病院総合診療・感染症科フェロー、2009年同院総合診療・感染症科医長。2011年リヴァプール熱帯医学校でDiploma in Tropical Medicine & Hygiene(DTM & H)修了。同年7月より京都市立病院感染症内科医長。2016年京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻医療疫学分野博士後期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。