蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
張作霖 爆殺への軌跡一八七五-一九二八
|
著者名 |
杉山 祐之/著
|
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180081721 | 289.2/チ/ | 1階図書室 | 35B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001128559 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
張作霖 爆殺への軌跡一八七五-一九二八 |
書名ヨミ |
チョウ サクリン |
著者名 |
杉山 祐之/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ ヒロユキ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
356p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.2
|
分類記号 |
289.2
|
ISBN |
4-560-09534-8 |
内容紹介 |
草莽から身を起こし、桁違いの器量によって、乱世を駆け上がった張作霖。長年、中国報道に携わってきたジャーナリストが、日中双方の公開資料を渉猟し、その人物像と時代を重層的に描く。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。鹿児島県出身。東京外国語大学中国語学科卒業。読売新聞社中国駐在編集委員。著書に「覇王と革命」など。 |
個人件名 |
張 作霖 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
長年、中国報道に携わってきたジャーナリストが日中双方の公開資料を渉猟し、その人物像と時代を重層的に描いた本格評伝。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 満洲の大地で 第2章 馬上の戦い 第3章 辛亥革命 第4章 奉天を手中に 第5章 大軍、華北に出現す 第6章 中原の宿敵 第7章 天下、夢のごとし 第8章 運命の日 終章 黒煙の彼方 |
(他の紹介)著者紹介 |
杉山 祐之 1962年鹿児島県出身。東京外国語大学中国語学科卒業後、読売新聞社入社。新潟支局、ハノイ支局勤務ののち、計十数年にわたり北京特派員。中国総局長、論説委員などを経て、現在、中国駐在編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ