山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

江戸妖草伝     

著者名 三戸岡 道夫/著
出版者 栄光出版社
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115897423913.6/ミト/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000797460
書誌種別 図書
書名 江戸妖草伝     
書名ヨミ エド ヨウソウデン 
著者名 三戸岡 道夫/著
著者名ヨミ ミトオカ ミチオ
出版者 栄光出版社
出版年月 1994.1
ページ数 234p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7541-9308-3
内容紹介 女の怨みが花に狂い、男の呪いが草に化身し、もつれ、よじれ、行く先は地獄。江戸八百八町を舞台にした、草の恐怖と花の妖しさを描く六つの恐怖とエロスの世界。
著者紹介 1928年浜松市生まれ。東京大学法学部卒業。協和銀行副頭取を経て、退職後作家活動に入る。著書に「降格を命ず」「修羅の銀行」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アメリカ人私立探偵のロガートはかつての上司の依頼で来日した。上司の妻ユキコが麻薬密売に関係しているらしいというのだ。だがロガートがユキコの尾行を始めた途端、彼女は誘拐されてしまう。ロガートも襲われ、現場には新聞記者の死体が残されていた。ユキコを追うロガート。彼の前には次々と死体が転がっていく…。悲運の女流作家がウイット満載で描くハードボイルドミステリー。
(他の紹介)著者紹介 小泉 喜美子
 1934年、東京都生まれ。都立三田高校を卒業後、ジャパンタイムズに勤務。63年、『弁護側の証人』でデビューし、以後ミステリーと歌舞伎に関するエッセイ、評論で健筆を振るう。85年、事故により急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。