蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013167741 | 913.6/マキ/4 | 図書室 | 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ふしこ | 3213203262 | 913/マ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001124094 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
炎の忠義 徳間文庫 |
書名ヨミ |
ホノオ ノ チュウギ |
著者名 |
牧 秀彦/著
|
著者名ヨミ |
マキ ヒデヒコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-19-894187-1 |
内容紹介 |
摂津尼崎藩の農民を称する一団が起こした、大目付一行への塩谷隼人に対する噓偽りの直訴。隼人に大恩ある大身旗本の子息・松平信十郎によって直訴は寸前で食い止められたが、裏には尼崎藩を統べる桜井松平家をめぐる策謀が…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
“塩谷隼人は江戸家老を務めし折に民を苦しめ私服を肥やすに余念なく、今は隠居で左団扇―”。摂津尼崎藩の農民を称する一団による大目付一行へのこの直訴は、大身旗本の子息松平信十郎によって寸前で食い止められた。隼人に大恩ある信十郎にとっては、これが嘘偽りに満ちたものであることは自明の理。裏には尼崎藩を統べる桜井松平家をめぐる策謀が…。好評書下し時代剣戟、第四弾! |
内容細目表
前のページへ