山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

[札幌市]人事委員会年報  平成22年度   

著者名 札幌市人事委員会/編
出版者 札幌市人事委員会
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119433431KR318.3/サ/10書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
175.9 175.9
神社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000826321
書誌種別 図書
書名 [札幌市]人事委員会年報  平成22年度   
書名ヨミ サッポロシ ジンジ イインカイ ネンポウ 
著者名 札幌市人事委員会/編
著者名ヨミ サッポロシ ジンジ イインカイ
出版者 札幌市人事委員会
出版年月 2011.7
ページ数 28p
大きさ 30cm
分類記号 318.3
分類記号 318.3
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「結婚したい」「お金持ちになりたい」「志望校に入りたい」そんな具体的でわがままな願いに耳をかたむけてきたのが神社。本書は、そんな素敵な神社をご利益別に紹介。神社をもっと身近に感じ、祀られている神様のことが深く理解できるようになります。
(他の紹介)目次 1章 福を招く神社
2章 縁結び縁切りの神社
3章 食を見守る神社
4章 病気を治し健康を司る神社
5章 日々の暮らしを守る神社
6章 神社の成り立ち
(他の紹介)著者紹介 平藤 喜久子
 1972年山形県生まれ。國學院大學研究開発推進機構日本文化研究所准教授。博士(日本語日本文学)。専門は神話学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本間 美加子
 山形県生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、編集プロダクション勤務を経てフリーライターに。和の伝統、日本文化をテーマとした書籍を中心に執筆。イラストレーター・上大岡トメさんを隊長とする「ふくもの隊」隊員としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。