検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

住宅白書  2014-2016  深化する居住の危機 

著者名 日本住宅会議/編
出版者 ドメス出版
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180064909R365.3/ジ/14-162階図書室125B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
365.3 365.3
住宅問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001119357
書誌種別 図書
書名 住宅白書  2014-2016  深化する居住の危機 
書名ヨミ ジュウタク ハクショ 
著者名 日本住宅会議/編
著者名ヨミ ニホン ジュウタク カイギ
出版者 ドメス出版
出版年月 2016.12
ページ数 396p
大きさ 21cm
分類記号 365.3
分類記号 365.3
ISBN 4-8107-0829-5
内容紹介 市民の側から住宅問題の実態と展望を描く白書。2014-2016は、安倍政権発足以降の居住貧困と震災復興の現状を分析し、諸問題を打開するために、住宅・居住政策と災害居住復興政策の改革への課題を提起する。
件名 住宅問題
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 総論(グローバル経済・住宅市場と居住
ハウジングとホーム―住宅政策は何に照準を合わせるべきか ほか)
第1部 居住のリスクと危機(住生活基本計画の理念と現実
アベノミクスと地域・居住問題 ほか)
第2部 巨大災害と居住復興(復興の現状と課題
福島・原発被災地域の現状と復興計画の課題 ほか)
第3部 海外編―居住問題のグローバル化(地球規模の居住問題
アメリカ・ロサンゼルス市のミックスト・インカム住宅 ほか)
第4部 資料編(統計情報からみたわが国の住宅事情
熊本地震の概要・東日本大震災復興関連資料等 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。