検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

事例に学ぶ企業と従業員の犯罪予防・対応チェックポイント 知らないではすまされない。リスクの予防、万が一の対応がわかる。  現代産業選書  

著者名 中村 和洋/共著   大西 隆司/共著   佐々木 和弘/共著
出版者 経済産業調査会
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001117431
書誌種別 図書
書名 事例に学ぶ企業と従業員の犯罪予防・対応チェックポイント 知らないではすまされない。リスクの予防、万が一の対応がわかる。  現代産業選書  
書名ヨミ ジレイ ニ マナブ キギョウ ト ジュウギョウイン ノ ハンザイ ヨボウ タイオウ チェック ポイント 
著者名 中村 和洋/共著
著者名ヨミ ナカムラ カズヒロ
著者名 大西 隆司/共著
著者名ヨミ オオニシ タカシ
著者名 佐々木 和弘/共著
著者名ヨミ ササキ カズヒロ
出版者 経済産業調査会
出版年月 2016.12
ページ数 240p
大きさ 21cm
分類記号 336
分類記号 336
ISBN 4-8065-2988-0
内容紹介 ビジネスの場面で想定される犯罪の具体的な事例を収載し、「チェックポイント」には要点の整理と詳しい解説を掲載。元検事、企業法務の専門弁護士らが適切な対応や防止策を説明する。
件名 危機管理(経営)、犯罪予防
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ビジネスの場面で想定される犯罪の具体的な事例と回答チェックポイントによる要点の整理と詳しい解説。元検事、企業法務の専門弁護士らが適切な対応を解説。「外れ馬券裁判」等の事例を交えたコラムも収載。
(他の紹介)目次 第1章 従業員に関わる犯罪(従業員が暴力沙汰を起こした―暴行・傷害
従業員が情報を持ち出した―窃盗 ほか)
第2章 事業に関わる犯罪(盗品を買い取ってしまった―盗品等有償譲り受け
会社の資金を運用して損失を出した―背任・特別背任 ほか)
第3章 犯罪被害を受けた時の対応(告訴をしたい―告訴
悪質クレーマー、高額おしぼり―暴力団等に対する対応、悪質クレーマー対応 ほか)
第4章 犯罪予防と対応のための刑事手続入門(争いのある事件と刑事手続
争いのない刑事事件への対応(実践編))
(他の紹介)著者紹介 佐々木 和弘
 神戸大学法科大学院卒業。大阪弁護士会所属。大学卒業後、不動産会社に勤務。その後、司法試験受験を決意し退職。法科大学法科大学院を経て、新司法試験合格。2009年12月弁護士登録。2014年4月に根岸法律事務所に合流し、根岸・佐々木法律事務所を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。