蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013122698 | 383/ガ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東月寒 | 5213082133 | 383/ガ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
図書情報館 | 1310355340 | 383.8/ガ/ | 2階図書室 | 503 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001374909 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
外国人にも話したくなるビジネスエリートが知っておきたい教養としての日本食 |
| 書名ヨミ |
ガイコクジン ニモ ハナシタク ナル ビジネス エリート ガ シッテ オキタイ キョウヨウ ト シテ ノ ニホンショク |
| 著者名 |
永山 久夫/監修
|
| 著者名ヨミ |
ナガヤマ ヒサオ |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2019.4 |
| ページ数 |
239p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
383.81
|
| 分類記号 |
383.81
|
| ISBN |
4-04-604360-3 |
| 内容紹介 |
作法に息づく和の心、日本食を形づくる匠の技…。歴史、しきたりから素材、起源、信仰まで、日本食にまつわるバラエティ豊かな知識が満載。グルメだけではない、仕事の武器になる知的教養の書。 |
| 件名 |
食生活、料理(日本) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
雑貨、カフェ、パン、スイーツ…etc.ココロときめくお店全58軒。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
草苅 いづみ ライター。2001年から北海道全域をカバーする旅行専門雑誌の道南地区を担当。10年間にわたり、函館をはじめ道南各地の史跡、観光名所、温泉、飲食店などを取材。雑誌や新聞広告のインタビュー記事も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ