蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310699739 | 324/シ/ | 2階図書室 | LIFE-221 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001902414 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
新注釈民法 2-2 有斐閣コンメンタール 総則 2 |
| 書名ヨミ |
シン チュウシャク ミンポウ |
| 著者名 |
大村 敦志/編集代表
|
| 著者名ヨミ |
オオムラ アツシ |
| 著者名 |
道垣内 弘人/編集代表 |
| 著者名ヨミ |
ドウガウチ ヒロト |
| 著者名 |
山本 敬三/編集代表 |
| 著者名ヨミ |
ヤマモト ケイゾウ |
| 出版者 |
有斐閣
|
| 出版年月 |
2024.11 |
| ページ数 |
14,339p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
324
|
| 分類記号 |
324
|
| ISBN |
4-641-01774-0 |
| 内容紹介 |
判例・学説の現在の到達点を示し、現行の民法の姿を明らかにする本格的コンメンタール。2-2は、民法第1編総則「第5章法律行為」第2節意思表示を扱う。 |
| 件名 |
民法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
メタデータの動向抜きに、ウェブサービスの未来は語れない。情報アクセス環境の変化に追いつくための、最新知識をここに。図書館は、もはやウェブの世界を抜きにサービスを実現することはできない。同時に、ウェブに関わる人々は、図書館情報学で培われてきた書誌コントロールの理論と技術の蓄積に驚かされることだろう。未来の情報アクセス環境を築くため、両者の対話の可能性を探る。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 メタデータ(21世紀の書誌コントロール 図書館目録のメタデータ作成基準の動向 典拠コントロールの動向 主題目録法の動向 日本のメタデータ作成の動向 美術館・博物館と文化資源・震災資料に関するメタデータ) 第2部 ウェブサービス(ウェブサービスの動向 ウェブサービスのユーザビリティ メタデータ利用を支える技術 CiNiiにおけるメタデータの提供と利活用 ウェブサービス・プラットフォームの事例:ヨーロピアナとナショナルデジタルアーカイブ) |
内容細目表
前のページへ