機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歴史の研究(全)     

著者名 アーノルド・J・トインビー/著   蝋山 政道/[ほか]訳   阿部 行蔵/[ほか]訳
出版者 社会思想研究会出版部
出版年月 1956.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115815466201/ト/1書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中央法規出版編集部
2016
369.27 369.27
障害者総合支援法 児童福祉法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000303747
書誌種別 図書
書名 歴史の研究(全)     
書名ヨミ レキシ ノ ケンキュウ 
著者名 アーノルド・J・トインビー/著
著者名ヨミ アーノルド J トインビー
著者名 蝋山 政道/[ほか]訳
著者名ヨミ ロウヤマ マサミチ
著者名 阿部 行蔵/[ほか]訳
著者名ヨミ アベ コウゾウ
出版者 社会思想研究会出版部
出版年月 1956.5
ページ数 32,983,38p
大きさ 22*16
分類記号 201
分類記号 201
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 私らしい、モノ・コトの見つけ方。
(他の紹介)目次 1章 開運アイテム100(十二支
生き物・神獣
植物
吉祥文様・七福神
お守り
授与品・石
民間信仰
郷土玩具
生活道具
食べもの)
2章 神仏・伝承・暦の疑問46(神社ってどんなところ?
どうして同じ名前の神社がたくさんあるの?
どうやってお参りすればいいの? ほか)
3章 福を呼ぶ日々の工夫(折々で氏神様にお参りする
我が家に神様を祀る
干支を飾って福を招く ほか)
(他の紹介)著者紹介 本間 美加子
 1979年山形県生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、編集プロダクション勤務を経てフリーとなる。和の伝統、日本文化を中心に幅広いジャンルの執筆・編集を行っている。ライフワークは縁起の良いモノやコト探し(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。