蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
澄川 | 6013065013 | 369/ヤ/ | 新書 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000897936 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
「赤ちゃん縁組」で虐待死をなくす 愛知方式がつないだ命 光文社新書 |
| 書名ヨミ |
アカチャン エングミ デ ギャクタイシ オ ナクス |
| 著者名 |
矢満田 篤二/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤマンタ トクジ |
| 著者名 |
萬屋 育子/著 |
| 著者名ヨミ |
ヨロズヤ イクコ |
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2015.1 |
| ページ数 |
317p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
369.43
|
| 分類記号 |
369.43
|
| ISBN |
4-334-03838-0 |
| 内容紹介 |
公務員でありながら、圧力に負けずに「愛知方式」と呼ばれる新生児の特別養子縁組を断行し続けた矢満田篤二と、その方式を愛知県に定着させる役割を果たした萬屋育子が、それぞれの半生と取り組みについて綴る。 |
| 著者紹介 |
1934年中国東北部生まれ。名城大学法学部卒業。日本福祉大学等の非常勤講師。 |
| 件名 |
里親制度、養子 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
知らずに行ったら絶対損!コスパの良い焼き肉店はここ!○○を持って行けばスパが半額!?人気のアイドルにタダで会える!?穴場のイチオシホテルはここだ! |
| (他の紹介)目次 |
GOURMET全64ワザ SHOPPING全59ワザ BEAUTY全30ワザ TOURISM全28ワザ PLAY全28ワザ STAY全11ワザ OTHER全92ワザ |
内容細目表
前のページへ