蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石区民 | 4113260170 | 210/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西区民 | 7113157049 | 210/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001503911 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和史の声 |
書名ヨミ |
ショウワシ ノ コエ |
著者名 |
早坂 隆/著
|
著者名ヨミ |
ハヤサカ タカシ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
315p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.74
|
分類記号 |
210.74
|
ISBN |
4-86410-775-4 |
内容紹介 |
日本統治下の生活、日中戦争、ガダルカナルの戦い、特攻隊、空襲と終戦、東京裁判、抑留…。国内外で集めた、重要な昭和史の出来事に関する体験談をまとめる。『正論』『中央公論』『文藝春秋』ほか掲載を加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1973年愛知県生まれ。ノンフィクション作家。大磯町立図書館協議会委員長。「昭和十七年の夏 幻の甲子園」でミズノスポーツライター賞最優秀賞受賞。 |
件名 |
日中戦争(1937〜1945)、太平洋戦争(1941〜1945) |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)目次 |
第1章 往年の名夜行列車ルポ 第2章 今乗れる夜行列車ルポ 第3章 「北斗星」クロニクル 第4章 食堂車フォーエバー 第5章 夜行列車アーカイブス 第6章 夜を駆け抜けた名列車たち 第7章 夜行列車の名コンビ客車寝台と機関車 |
前のページへ