蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000366743 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三省堂例解小学漢字辞典 |
書名ヨミ |
サンセイドウ レイカイ ショウガク カンジ ジテン |
著者名 |
林 四郎/監修
|
著者名ヨミ |
ハヤシ シロウ |
著者名 |
大村 はま/監修 |
著者名ヨミ |
オオムラ ハマ |
著者名 |
月本 雅幸/編 |
著者名ヨミ |
ツキモト マサユキ |
版表示 |
第4版 |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
74,1074,33p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
813.2
|
分類記号 |
813.2
|
ISBN |
4-385-13958-6 |
内容紹介 |
親字3000字を収録し、常用漢字には筆順を明示した漢字辞典。新学習指導要領準拠・新「常用漢字表」対応。「小学校で学ぶ漢字一覧表」ポスター、「漢字辞典引き方ガイド」シート付き。 |
件名 |
漢和辞典 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
解読せよ。真実はそこにある―東京大学で特任教授を務める歴史作家・浅野迦羅守を訪ねてきた美女・小笠原伊万里。何者かに殺害された彼女の父が、祖父から預かっていた謎の地図と暗号文を解読してほしいと言う。彼女の祖父が戦後史の闇に君臨した亜細亜産業とGHQ、そしてフリーメイソンに繋がる人物だったことが判明した時、戦時中“金属類回収令”によって集められ、消えた膨大な金塊の存在が浮上した!迦羅守は数学の天才“ギャンブラー”と元CIAのエージェント南部正宗の協力を得て、その行方を追うが…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
柴田 哲孝 1957年東京都生まれ。日本大学芸術学部中退。1986〜88年にはパリ〜ダカールラリーに参戦。2006年『下山事件 最後の証言』(祥伝社文庫)で第59回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)と第24回日本冒険小説協会大賞(実録賞)をダブル受賞。2007年『TENGU』(祥伝社文庫)で第9回大藪春彦賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ