山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

在宅医療が必要な子どものための図解ケアテキストQ&A 家族といっしょに読める!    

著者名 梶原 厚子/編著   田村 正徳/監修
出版者 メディカ出版
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180064289493.9/カ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013370156493.9/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
689.5 689.5
遊園地

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001120228
書誌種別 図書
書名 在宅医療が必要な子どものための図解ケアテキストQ&A 家族といっしょに読める!    
書名ヨミ ザイタク イリョウ ガ ヒツヨウ ナ コドモ ノ タメ ノ ズカイ ケア テキスト キュー アンド エー 
著者名 梶原 厚子/編著
著者名ヨミ カジワラ アツコ
著者名 田村 正徳/監修
著者名ヨミ タムラ マサノリ
出版者 メディカ出版
出版年月 2017.1
ページ数 231p
大きさ 26cm
分類記号 493.937
分類記号 493.937
ISBN 4-8404-5841-2
内容紹介 在宅医療を必要とする子どもが、呼吸、栄養、排泄、循環器などの医療ケアを、安全に家庭で受けられるように、イラストを用いて医療的ケアの方法をわかりやすく解説。
著者紹介 医療法人財団はるたか会あおぞら診療所新松戸訪問看護ステーションあおぞら・そら統括看護管理者。
件名 心身障害児、医療的ケア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 みんなで遊園地に行こう!人を魅きつける秘密に迫る遊園地ヒストリー。
(他の紹介)目次 第1部 つわものどもが夢の跡 セピア色の遊園地(これぞ和製ディズニーランド―横浜ドリームランド
花時計の夢の国―向ヶ丘遊園
田園コロシアムの勇姿とともに―多摩川園 ほか)
第2部 なぜ、老舗遊園地は消えたのか?(テレビゲームと都市のアミューズメント化
東京ディズニーランドという存在
実は危なかった!西の横綱ユニバーサル・スタジオ・ジャパン―映画を忘れ、映画に戻る。目指すはターゲット層の拡大)
第3部 本当に子どもたちは遊園地を見放したのか―現代っ子の絶妙かつあやういバランス感覚(普段は質素、使う時はバン!と使う。メリハリを見せる若者たち
実は子どもたちは意外とお金持ち!―お年玉とバイトで懐ゆたか。今や子ども同士で遊園地へ行く時代
そこには未来の博士や天才パティシエが…―体験は可能性無限大!キッザニア、レゴランド、グッジョバ、カンドゥー、日本科学未来館に熱狂する子どもたち)
(他の紹介)著者紹介 白土 健
 大正大学人間学部教授。(株)プリンスホテル、財団法人日本ホテル教育センター、育英短期大学、松蔭大学を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青井 なつき
 フリーライター、作家、生活研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。