山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

笑われる勇気     

著者名 蛭子 能収/著
出版者 光文社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900285938159/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
801.6 801.6
比喩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001203815
書誌種別 図書
書名 笑われる勇気     
書名ヨミ ワラワレル ユウキ 
著者名 蛭子 能収/著
著者名ヨミ エビス ヨシカズ
出版者 光文社
出版年月 2017.10
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-334-97954-6
内容紹介 他人の評価にとらわれない、「わが道」の歩き方! 「人からどう思われるか」ではなく、「自分がどう生きるか」を大切に考えて生きてきた蛭子能収の、心が楽になる“世界一ゆるい自己啓発本”。『女性自身』連載を基に書籍化。
件名 身上相談
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 芥川賞作家・ピース又吉直樹や、直木賞作家・西加奈子らとの共著でも知られる文筆家、せきしろ。エッセイが東海大の入試に使われるなど、確かな文章力に定評があり、また数々の芸人にコント脚本を提供するなど、圧倒的なユーモアを生み出すせきしろの、表現力の秘密は「たとえ」にあった―。ニヤリと笑えて切なくなって、意外と学べる、かもしれない。個性豊かな言葉の数々を見ているだけで、発想が飛躍する一冊。
(他の紹介)著者紹介 せきしろ
 1970年北海道生まれ。主な著書に、映像化された『去年ルノアールで』や、『不戦勝』(共にマガジンハウス)『逡巡』(新潮社)『海辺の週刊大衆』(双葉社)などがある。また、又吉直樹氏との共著『カキフライが無いなら来なかった』『まさかジープで来るとは』(幻冬舎)、西加奈子氏との共著『ダイオウイカは知らないでしょう』(マガジンハウス)では、それぞれ自由律俳句と短歌に挑んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。