蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180009052 | J94/マ/ | こどもの森 | 16 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別 | 8012960590 | J94/マ/ | 図書室 | 37 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
西岡 | 5012948880 | J94/マ/ | ヤング | J16 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
東月寒 | 5213072480 | J94/マ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おしゃべりねずみゴル・ゴーン・ゾラ
小森 香折/作,…
なないろのはし
横山 佳/作,平…
ヒルマ・アフ・クリント : 目には…
ハリエット・ヴァ…
レオがのこしたこと : ヴェステル…
マルティネ・レテ…
クマのひとりのじかん
マルク・フェルカ…
ハロウィーンまで、まってなさい
ミリアム・ヤング…
リスたちの行進
堀 直子/作,平…
紫の女王
小森 香折/作,…
あたしデイズ
いとう みく/作…
パパがしげみになった日
ヨーケ・ファン・…
人形からとどいた手紙 : ベルリン…
ラリッサ・トゥー…
双子の星
宮沢 賢治/作,…
黒の皇子
小森 香折/作,…
そして、あの日 : エンリコのスケ…
リンデルト・クロ…
いつかの約束1945
山本 悦子/作,…
ミーのどうぶつBOOK
ハリエット・ヴァ…
ロッタの夢 : オルコット一家に出…
ノーマ・ジョンス…
VIKTOR
ジャック&リース…
あしたの動物園 : 熊本市動植物園…
野坂 悦子/作,…
エーディトとエゴン・シーレ
ハリエット・ヴァ…
イノチノウチガワ : X線写真で見…
アリー・ファン・…
救助犬の弟子
堀 直子/作,平…
いもうとなんかいらない
ロイス・ダンカン…
紅の魔女
小森 香折/作,…
わっかざり
こさか まさみ/…
シリアからきたバレリーナ
キャサリン・ブル…
空から見える、あの子の心
シェリー・ピアソ…
いってきます
エミール・シェー…
どんぐり喰い
エルス・ペルフロ…
だれがいちばん?がんばれ、ヘルマン…
イヴォンヌ・ヤハ…
オンボロやしきの人形たち
フランシス・ホジ…
トムと3時の小人
たかどの ほうこ…
森の歌が聞こえる
小手鞠 るい/著…
青の読み手
小森 香折/作,…
名探偵カッレ 危険な夏の島
アストリッド・リ…
ミッドナイトギャングの世界へようこ…
デイヴィッド・ウ…
ぼくといっしょに
シャルロット・デ…
ねえさんの青いヒジャブ
イブティハージ・…
名探偵カッレ 地主館の罠
アストリッド・リ…
おいで、アラスカ!
アンナ・ウォルツ…
空猫アラベラ
アティ・シーヘン…
精霊のなみだ
湯湯/作,高野 …
なかなおりの魔法
湯湯/作,高野 …
真夜中の妖精
湯湯/作,高野 …
名探偵カッレ 城跡の謎
アストリッド・リ…
ばらいろのかさ
アメリー・カロ/…
ジバンシィとオードリー : 永遠の…
フィリップ・ホプ…
モノ・ジョーンズとからくり本屋
シルヴィア・ビシ…
映画ってどうやってつくるの?
フロランス・デュ…
おじいちゃんの大脱走
デイヴィッド・ウ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001092344 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ミスターオレンジ |
| 書名ヨミ |
ミスター オレンジ |
| 著者名 |
トゥルース・マティ/作
|
| 著者名ヨミ |
トゥルース マティ |
| 著者名 |
野坂 悦子/訳 |
| 著者名ヨミ |
ノザカ エツコ |
| 著者名 |
平澤 朋子/絵 |
| 著者名ヨミ |
ヒラサワ トモコ |
| 出版者 |
朔北社
|
| 出版年月 |
2016.9 |
| ページ数 |
253p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
949.33
|
| 分類記号 |
949.33
|
| ISBN |
4-86085-124-8 |
| 内容紹介 |
1943年のニューヨーク。八百屋の少年ライナスは、オレンジを注文する画家と親しくなり、彼を「ミスターオレンジ」と呼ぶ。ナチスが支配するヨーロッパから逃げてきたその画家との出会いが、ライナスを大きく変え…。 |
| 著者紹介 |
長年編集者を務め、2007年児童文学作家としてデビュー。「ミスターオレンジ」でバチェルダー賞受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
バチェルダー賞 |
| 書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
一九四三年のニューヨーク。八百屋の少年ライナスは、オレンジを注文するひとりの画家と親しくなる。その人を「ミスターオレンジ」と呼び、まっしろな壁に原色の四角を貼りつけた明るいアトリエに魅了される。ナチスが支配するヨーロッパから、命がけで逃げてきたその画家は、ライナスにとって特別な存在となった。ミスターオレンジを通して、ライナスは新しい「未来」に出会い、想像の自由を守ることの意味を自分で考えはじめる…。2014年全米図書館協会「バチェルダー賞」受賞作品。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
マティ,トゥルース 長年、編集者を務めていたマティは、2007年に『出発時間』(未邦訳)で児童文学作家としてデビュー。同作品で、オランダのフラッハ・エン・ウィンペル賞と、ミルドレッド・L・バチェルダー賞を受賞。バチェルダー賞は、毎年、全米図書館協会が優れた翻訳児童文学に贈る賞で、マティは2作目の『ミスターオレンジ』で、2014年にふたたびバチェルダー賞にかがやき、今後の活躍がさらに期待される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野坂 悦子 1985年より5年間、ヨーロッパに住んだ経験を活かして、オランダやベルギーの優れた絵本や物語を紹介している。長年JBBY(日本国際児童図書評議会)の理事をつとめ、「紙芝居文化の会」海外統括委員としての活動もつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平澤 朋子 2005年武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ