山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

真実の久女 悲劇の天才俳人1890-1946    

著者名 坂本 宮尾/著
出版者 藤原書店
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001090112
書誌種別 図書
書名 真実の久女 悲劇の天才俳人1890-1946    
書名ヨミ シンジツ ノ ヒサジョ 
著者名 坂本 宮尾/著
著者名ヨミ サカモト ミヤオ
出版者 藤原書店
出版年月 2016.10
ページ数 387p
大きさ 20cm
分類記号 911.362
分類記号 911.362
ISBN 4-86578-082-6
内容紹介 高浜虚子の『ホトトギス』同人除名問題などから、根拠のない“伝説”が横行していた悲劇の人、杉田久女。その珠玉の俳句作品を丁寧に鑑賞し、伝説を排した実像に迫る。
著者紹介 1945年大連生まれ。東京女子大学の白塔会で山口青邨の指導を受けて俳句を始める。英文学者。東洋大学名誉教授。俳人協会評議員。第6回桂信子賞受賞。句集に「天動説」「木馬の螺子」など。
個人件名 杉田 久女
言語区分 日本語
受賞情報 俳人協会評論賞
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 従来の“久女伝説”を覆す、渾身の評伝!!高浜虚子の『ホトトギス』同人除名問題などから、根拠のない“伝説”が横行していた悲劇の人、杉田久女。その実像に、多くの秀れた俳句を丁寧に鑑賞しつつ、初めて迫る。俳人協会評論賞受賞作に、その後発見された新資料をふまえ加筆された決定版!
(他の紹介)目次 第1章 俳人久女の誕生まで―大正時代
第2章 俳人として立つ決意―昭和六年まで
第3章 主宰誌「花衣」―昭和七年
第4章 創作活動に没頭―昭和八年から十年まで
第5章 句集出版の難航―昭和八年から
第6章 同人削除以後―昭和十一年から
第7章 虚子の「国子の手紙」再考
第8章 久女の没後
補章 新資料の発見から


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。