蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180029126 | J49/カ/ | こどもの森 | 7A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
山の手 | 7012968561 | J49/カ/ | 図書室 | J01b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西区民 | 7113196294 | J49/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
篠路コミ | 2510323021 | J49/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
拓北・あい | 2312013101 | J49/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
白石東 | 4212010518 | J49/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
東月寒 | 5213072365 | J49/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ホネキンシアター : ほねときんに…
佐藤 弘道/作,…
石のふしぎがわかる!岩石・宝石ず…3
清水 洋美/著,…
石のふしぎがわかる!岩石・宝石ず…1
清水 洋美/著,…
石のふしぎがわかる!岩石・宝石ず…2
清水 洋美/著,…
なぞなぞ世界一周
にしもと おさむ…
空から日本地図えほん : 鳥になっ…
にしもと おさむ…
牧野富太郎植物語り : 草木と歩ん…
清水 洋美/編著
どうなるの?未来の食べもの : …3
清水 洋美/著,…
どうなるの?未来の食べもの : …2
清水 洋美/著,…
どうなるの?未来の食べもの : …1
清水 洋美/著,…
ずかん貝のからだ : 見ながら学習…
清水 洋美/文,…
ずかん単位 : 見ながら学習調べて…
清水 洋美/文,…
細胞タウン大冒険
清水 洋美/文,…
みつごスピノのかくれんぼ
にしもと おさむ…
猿橋勝子 : 女性科学者の先駆者
清水 洋美/文,…
池田菊苗 : うま味の素「グルタミ…
清水 洋美/文,…
中谷宇吉郎 : 雪と氷の探求者
清水 洋美/文,…
牧野富太郎 : 日本植物学の父
清水 洋美/文,…
からだのふしぎ : けがとびょうき…
にしもと おさむ…
ずかん数字 : 見ながら学習調べて…
清水 洋美/編著…
きょうは何の日?366日 : 毎日…
清水 洋美/著,…
おかしのしまのハロウィンパーティー
にしもと おさむ…
世界一周なぞなぞ絵本 : 世界の国…
にしもと おさむ…
いちばんをさがせ!日本一 : えさ…
にしもと おさむ…
いちばんをさがせ!世界一 : えさ…
にしもと おさむ…
ずかんプランクトン : 見ながら学…
清水 洋美/編著…
おもしろ世界一周 : めいろ・パズ…
にしもと おさむ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001085611 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
からだのふしぎ ひみつはっけん! |
書名ヨミ |
カラダ ノ フシギ |
著者名 |
にしもと おさむ/絵
|
著者名ヨミ |
ニシモト オサム |
著者名 |
清水 洋美/構成・文 |
著者名ヨミ |
シミズ ヒロミ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
491.3
|
分類記号 |
491.3
|
ISBN |
4-418-16816-3 |
内容紹介 |
ミクロの探検隊が人間のからだを旅する、驚きとふしぎ発見の「人体図鑑」。イラストやマンガで楽しく解説し、医学の進歩に貢献した科学者などのエピソードもコラムで紹介する。 |
著者紹介 |
工作のワークショップやミュージアムの展示ディレクションなどで活躍。絵本に「世界一周なぞなぞ絵本」等。 |
件名 |
人体 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「へえ!」と大人が思わずうなる、体のトリビアが満載!むずかしい内容も、イラストやマンガで、楽しくやさしく解説。医学の進歩に貢献した科学者などのエピソードも、コラムでたっぷり紹介。比べてみれば、さらに納得!さまざまな生物の体の仕組みもコラムで紹介。 |
(他の紹介)目次 |
ミクロのたび1 口からおしりまでのたび(くだの入り口・赤いドーム 下へうごくたてあな・のど ほか) ミクロのたび2 血かんをめぐるたび(うごきつづけるポンプ・心ぞう さんそとガスのこうかんじょ・はい ほか) ミクロのたび3 目・耳・はなと、のうのたび(なんでもうつす、スーパーカメラ・目 小さなスーパーセンサー・耳 ほか) ミクロのたび とくべつへん ほねときん肉ウォッチング(体をささえて内ぞうをまもる・ほね 体をうごかすしゅやく・きん肉 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
にしもと おさむ 工作のワークショップやミュージアムの展示ディレクションなど、マルチに活躍中。最近は染色作品の制作も開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ