山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

スティーブ・ジョブズ世界を変えた言葉     

著者名 スティーブ・ジョブズ/[著]   アラン・ケン・トーマス/編   長谷川 薫/訳
出版者 イースト・プレス
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118851369335.1/ジ/1階図書室41A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
335.13 335.13
Jobs Steve

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000467730
書誌種別 図書
書名 スティーブ・ジョブズ世界を変えた言葉     
書名ヨミ スティーブ ジョブズ セカイ オ カエタ コトバ 
著者名 スティーブ・ジョブズ/[著]
著者名ヨミ スティーブ ジョブズ
著者名 アラン・ケン・トーマス/編
著者名ヨミ アラン ケン トーマス
著者名 長谷川 薫/訳
著者名ヨミ ハセガワ カオル
出版者 イースト・プレス
出版年月 2011.11
ページ数 149p
大きさ 19cm
分類記号 335.13
分類記号 335.13
ISBN 4-7816-0719-1
内容紹介 世界一働いた男は何を見て、何を思っていたか。対面した人を、プレゼンテーションを見た人を、発言に触れた多くの人たちを、いかに揺り動かし、変えていったのか。スティーブ・ジョブズが生前遺した言葉の数々を収録する。
著者紹介 1955〜2011年。アメリカ出身。リード大学中退。アップル・コンピュータ(07年アップルに改称)を設立。iPhone、iPadなどを世に送り出し、世界中に衝撃を与え続けた。
個人件名 Jobs Steve
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中国とロシアが暴れ回る世界で日本人よ、生き抜け!トランプvsヒラリー「絶望の大統領選」で緊急書き下ろし。ジャングル化した世界―「私が愛した希望の国はなぜ劣化したのか」
(他の紹介)目次 第1部 アメリカ崩壊、そして絶望の大統領選(輝いていた「夢と希望の大地」
トランプvsヒラリーという悪夢
11人の大統領)
第2部 世界を荒らすプーティン(権力に酔った為政者たち
狂気の独裁者)
第3部 中国は「大国」にあらず(国民を殺し、軍拡に走る国
低レベルの“大国”)
人類の劣化
(他の紹介)著者紹介 落合 信彦
 作家・国際ジャーナリスト。アメリカのオルブライト大学、テンプル大学大学院で国際政治学を専攻。オイル・ビジネスに従事した後、ジャーナリストに転身。97年にオルブライト大学より人文学名誉博士号を授与される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。