蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180517336 | 913.6/モリ/ | 1階図書室 | 64B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013199928 | 913.6/モリ/ | 特設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013320504 | 913.6/モリ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
西岡 | 5013124689 | 913.6/モリ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
澄川 | 6013071706 | 913.6/モリ/ | 図書室 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
東区民 | 3112745256 | 913/モ/ | 特設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
白石区民 | 4113300505 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
豊平区民 | 5113115355 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
南区民 | 6113130923 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
西区民 | 7113205806 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
篠路コミ | 2510242015 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
旭山公園通 | 1213105248 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
新琴似新川 | 2213124973 | 913/モ/ | 特設展示2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
14 |
拓北・あい | 2312019223 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
ふしこ | 3213171550 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
栄 | 3311974400 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
菊水元町 | 4313082309 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
北白石 | 4413183734 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
19 |
厚別西 | 8213152856 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
厚別南 | 8313221825 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
21 |
東月寒 | 5213063646 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
22 |
もいわ | 6311891441 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
23 |
はっさむ | 7313076890 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
河合隼雄物語賞 歴史時代作家クラブ賞作品賞 柴田錬三郎賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001083980 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
森 絵都/著
|
著者名ヨミ |
モリ エト |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
467p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-771005-2 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
みかづき |
書名ヨミ |
ミカズキ |
内容紹介 |
昭和36年。小学校用務員の吾郎は、勉強を教えていた児童の母親・千明に誘われ、学習塾を立ち上げる。千明と結婚し、家族になった吾郎。塾も順調に成長するが、予期せぬ波瀾が2人を襲い…。『小説すばる』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1968年東京都生まれ。早稲田大学卒。「風に舞いあがるビニールシート」で直木賞、「DIVE!!」で小学館児童出版文化賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
慶長五年(1600年)、角を一本しか持たない羚羊が、八戸南部氏20代当主である直政の妻・祢々と出会う。羚羊は彼女に惹かれ、両者は友情を育む。やがて羚羊は寿命で息を引き取ったものの意識は残り、祢々を手助けする一本の角―南部の秘宝・片角となる。平穏な生活を襲った、城主である夫と幼い嫡男の不審死。その影には、叔父である南部藩主・利直の謀略が絡んでいた―。次々と降りかかる困難に、彼女はいかにして立ち向かうのか。波瀾万丈の女大名一代記! |
内容細目表
前のページへ