機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180863151369.2/シ/11階図書室45A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513988187369/シ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 9013173225369/シ/1図書室6B一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310528177369.2/シ/2階図書室LIFE-263一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

くすのき しげのり 鈴木 永子
2016
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001623414
書誌種別 図書
書名 障害をしゃべろう! 『コトノネ』が考えた、障害と福祉のこと 上巻   
書名ヨミ ショウガイ オ シャベロウ 
著者名 里見 喜久夫/インタビュー・構成
著者名ヨミ サトミ キクオ
著者名 荒井 裕樹/著
著者名ヨミ アライ ユウキ
著者名 伊藤 亜紗/著
著者名ヨミ イトウ アサ
出版者 青土社
出版年月 2021.10
ページ数 257p
大きさ 19cm
分類記号 369.27
分類記号 369.27
ISBN 4-7917-7414-2
内容紹介 頼り、頼られる「二者性」という知恵。「隣町にいる人たち」に届く声で訴える…。障害者と健常者が障害について語り合う。障害者の生きることと働くことをテーマにした雑誌『コトノネ』の連載をもとに単行本化。
著者紹介 1948年大阪府生まれ。株式会社ランドマーク、株式会社コトノネ生活ほか代表取締役。季刊『コトノネ』発行人、編集長。著書に「いっしょが、たのしい」など。
件名 障害者、障害者福祉
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 ふうちゃんは、すぐに「ごめんなさい」をいうようになった。でも…。感動がいっぱいの絵本。4〜5歳から。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。