山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

武満徹 ある作曲家の肖像    

著者名 小野 光子/著
出版者 音楽之友社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180025116762.1/オ/1階図書室57B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
762.1 762.1
武満 徹

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001080418
書誌種別 図書
書名 武満徹 ある作曲家の肖像    
書名ヨミ タケミツ トオル 
著者名 小野 光子/著
著者名ヨミ オノ ミツコ
出版者 音楽之友社
出版年月 2016.9
ページ数 448,21p
大きさ 22cm
分類記号 762.1
分類記号 762.1
ISBN 4-276-22690-6
内容紹介 作曲家・武満徹が作曲したのはどのような時代だったのか、どのような環境で創作し、また創作の周辺にはどのような出会いがあったのか。武満本人の発言や関係者の証言を交え、その生涯の軌跡を辿る。
著者紹介 国立音楽大学大学院音楽学研究科修士課程(音楽学)修了。武満徹の携わったすべての分野にわたる作品リストを作成。
個人件名 武満 徹
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 武満本人の発言や関係者の証言を交え、その生涯の軌跡を辿る。
(他の紹介)目次 第1章 音楽との出会い―1930‐49年(0歳から19歳)
第2章 切磋琢磨の日々〜友情と愛、生と死―1950‐57年(20歳から27歳)
第3章 前衛の時代―1958‐63年(28歳から33歳)
第4章 武満からTAKEMITSUへ―1964‐69年(34歳から39歳)
第5章 日本を拠点に、世界に窓を開く―1970‐79年(40歳から49歳)
第6章 普遍的卵を抱えて―1980‐89年(50歳から59歳)
第7章 希望―1990‐96年(60歳から65歳)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。