検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト 合格対策    

著者名 大塚 康徳/著
出版者 リックテレコム
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310228265007.6/オ/2階図書室WORK-414一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
547.4833 007.6
クラウドコンピューティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001078579
書誌種別 図書
書名 AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト 合格対策    
書名ヨミ エーダブリューエス ニンテイ ソリューション アーキテクト アソシエイト 
著者名 大塚 康徳/著
著者名ヨミ オオツカ ヤスノリ
出版者 リックテレコム
出版年月 2016.8
ページ数 8,159p
大きさ 21cm
分類記号 547.4833
分類記号 007.6
ISBN 4-86594-043-5
内容紹介 AWS認定資格試験「ソリューションアーキテクト」のアソシエイトレベルのテキスト。AWSの持つリソース/各種サービスのエッセンスを抽出し、合格するポイントを解説する。章末問題付き。
件名 クラウドコンピューティング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 AWS認定プログラムの1つである、「AWS認定ソリューションアーキテクト―アソシエイト」は、「普段からAWSをよく利用している人」が合格できる認定試験ではありません。本書では、そのエッセンスを抽出し合格するポイントを解説しました。この認定を取得してAWS上のシステムの設計、デプロイ、管理に必要なスキルと技術知識を有するITプロフェッショナルであることを証明しましょう。
(他の紹介)目次 AWSと認定プログラム―AWSクラウドとは何か、そして認定プログラムとは何か?
リージョン/アベイラビリティーゾーンとAWSサービス―リージョンとAZ、そして各種サービスの提供レベルについて
責任分担セキュリティモデルとAWSにおける認証(IAM)―AWSにおけるセキュリティの考え方と、認証について
AWSにおけるネットワーク(VPC)―AWSにおけるネットワークについて
AWSにおけるコンピューティング(EC2/AMI/EBS/インスタンスストア)―AWSにおけるコンピューティングについて
オブジェクトストレージ(S3/Glacier)―オブジェクトストレージについて
データベース(RDS/ElastiCache/DynamoDB)―データベースについて
AWSにおける監視と通知(CloudWatch/SNS)―AWSにおける監視について
AWSにおける拡張性と分散/並列処理(ELB/Auto Scaling/SQS/SWF)―AWSにおける拡張性と分散/並列処理について
DNSとコンテンツ配信(Route 53/CloudFront)―DNSとコンテンツ配信について
AWSサービスのプロビジョニング/デプロイ/構成管理(CloudFormation/Elastic Beanstalk/OpsWorks)―AWSのプロビジョニング/デプロイ/構成管理サービスについて
EC2の料金モデル(オンデマンドインスタンス/リアーブドインスタンス/スポットインスタンス)―EC2の料金モデルについて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。