検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

双龍剣異聞   実業之日本社文庫  

著者名 森 詠/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013309360913.6/モリ/2図書室一般図書一般貸出在庫  
2 9013121620913.6/モリ/2文庫236一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 詠
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001075896
書誌種別 図書
書名 双龍剣異聞   実業之日本社文庫  
書名ヨミ ソウリュウケン イブン 
著者名 森 詠/著
著者名ヨミ モリ エイ
出版者 実業之日本社
出版年月 2016.8
ページ数 297p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-408-55309-2
内容紹介 老中・安藤信正に、宮本武蔵の二刀流を受け継ぐ「二天双龍剣」を遣う伝説の剣豪・阿蘇重左衛門宛ての密書を託され、大柿半兵衛は肥後国へ向かった。幕府は阿蘇一族の力で薩長と肥後の討幕の兆しを牽制したいと考えているが…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 公武合体を進める老中・安藤信正の密命を帯び、大柿半兵衛は肥後国へ向かった。宮本武蔵の二刀流を受け継ぐ「二天双龍剣」を遣う伝説の剣豪、阿蘇重左衛門宛ての密書を託されたのだ。幕府は阿蘇一族の力で薩長と肥後の討幕の兆しを牽制したいと考えている。しかしすでに派遣した密使は皆、道中で殺され、双龍剣も邪剣として封印されたという噂が伝わってきて…。
(他の紹介)著者紹介 森 詠
 1941年生まれ。東京外国語大学卒業。週刊誌記者を経て、71年『黒い龍』でデビュー。83年に日本冒険小説大賞を受賞した『燃える波涛』に代表される、世界をまたにかけた冒険小説やハードボイルドで人気を博す。94年に坪田譲治文学賞を受賞した『オサムの朝』などの青春小説、架空戦記、そして時代小説と、ジャンルの幅を広げて多岐にわたる著書を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。