蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
西野 | 7210070244 | 371/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハリー・ブリス 北川 静江 小峯 真紀 宮本 寿代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000610789 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
子どもの発達心理 現代教育101選 |
| 書名ヨミ |
コドモ ノ ハッタツ シンリ |
| 著者名 |
波多野 完治/著
|
| 著者名ヨミ |
ハタノ カンジ |
| 出版者 |
国土社
|
| 出版年月 |
1991.3 |
| ページ数 |
233p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
371.45
|
| 分類記号 |
371.45
|
| ISBN |
4-337-65940-4 |
| 内容紹介 |
子どもは育つものであるとともに,また育てられるものだ.文章心理学,児童文学,作文教育など豊かな研究業績で知られる著者が,子どもの発達を「社会」の視座からながめ考える好著. |
| 件名 |
児童心理学、発達心理学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
きょうは、えんそく。がっこうのおともだちとはくぶつかんにいきます。ベイリーはほねをほるのがとってもとくい。こうこがくしゃにもまけません!はくぶつかんにはみたこともきいたこともないめずらしいものがたくさんあります。でも、ベイリーがあんまりはりきるので、けいびのおにいさんといっしょにけんがくすることになりました。たのしいえんそくになりそうです! |
| (他の紹介)著者紹介 |
ブリス,ハリー 多くの子ども向けの作品でイラストを手がけている。また、「ザ・ニューヨーカー」誌の漫画家および表紙画家としても受賞歴がある。バーモント州のサウスバーリントンに家族とともに暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北川 静江 大学卒業後、35年間音楽講師を務める。定年退職後、孫たちに読み聞かせをしたくて、絵本翻訳に取り組む。バベル翻訳専門職大学院(USA)科目履修コース在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小峯 真紀 東京都出身。都内の私立大学を卒業。バベル翻訳・外語学院通信コース(現「バベル翻訳専門職大学院(USA)科目履修コース」)受講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮本 寿代 お茶の水女子大学大学院理学研究科数学専攻修了。SEとしてソフトウエア開発に従事。バベル翻訳専門職大学院(USA)MSTホルダー、プロフェッサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ