山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図表でみる世界の年金 OECDインディケータ 2013年版   

著者名 OECD/編著   岡部 史哉/訳
出版者 明石書店
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119764462R364.6/ズ/132階図書室125B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

OECD 岡部 史哉
2015
364.6 364.6
地震-日本 津波-歴史 噴火災害-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000942006
書誌種別 図書
書名 図表でみる世界の年金 OECDインディケータ 2013年版   
書名ヨミ ズヒョウ デ ミル セカイ ノ ネンキン 
著者名 OECD/編著
著者名ヨミ オーイーシーディー
著者名 岡部 史哉/訳
著者名ヨミ オカベ フミヤ
出版者 明石書店
出版年月 2015.5
ページ数 426p
大きさ 27cm
分類記号 364.6
分類記号 364.6
ISBN 4-7503-4193-4
内容紹介 近年の年金改革とその影響などに関する特集を掲載するほか、年金制度のデザイン、将来年金額の予想、人口・経済情勢といった年金政策に関する包括的な指標を提示。OECD加盟国とG20諸国の年金制度の概要も紹介する。
件名 年金
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 年表形式で歴史の流れがつかめる。起こった現象のメカニズムがわかる。本書では、地震の記録が残っている5世紀から現代までの地震・津波・噴火の歴史をできる範囲において、科学的な目をもって見つめなおします。
(他の紹介)目次 第0章 地震と火山が多い日本の基礎知識
第1章 416年から1600年(古墳時代〜安土桃山時代)
第2章 1601年から1870年(江戸時代)
第3章 1871年から1950年(明治時代〜第2次世界大戦直後)
第4章 1951年から2000年(昭和時代中期〜平成時代初期)
第5章 2001年から2016年半ば(21世紀)
(他の紹介)著者紹介 山賀 進
 1949年新潟生まれ。1968年東京都立立川高等学校卒業。1973年名古屋大学理学部地球科学科卒業。1973年〜2015年麻布中学校・高等学校教諭(理科・地学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。