蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181218157 | 311.1/ク/ | 1階図書室 | 38A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
ちえりあ | 7900308706 | 311/ク/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
図書情報館 | 1310689839 | 311.1/ク/ | 2階図書室 | LIFE-243 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001887601 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
モヤモヤする正義 感情と理性の公共哲学 犀の教室 |
| 書名ヨミ |
モヤモヤ スル セイギ |
| 著者名 |
ベンジャミン・クリッツァー/著
|
| 著者名ヨミ |
ベンジャミン クリッツァー |
| 出版者 |
晶文社
|
| 出版年月 |
2024.9 |
| ページ数 |
557p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
311.1
|
| 分類記号 |
311.1
|
| ISBN |
4-7949-7443-3 |
| 内容紹介 |
正義にまつわるモヤモヤに対し「答え」を提示する政治哲学的論考。弱者男性論など重要な概念・議論を題材に、感情に流されない「公共的理性」による問題解決を試みる。晶文社サイト『SCRAP BOOK』掲載を基に書籍化。 |
| 著者紹介 |
京都府生まれ。同志社大学グローバル・スタディーズ研究科卒業(修士)。哲学者、書評家。著書に「21世紀の道徳」がある。 |
| 件名 |
政治哲学、正義 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
もぐらくんのテレビは、おおきくていろがきれいでリモコンつき!おとはでませんが、おはなしはもぐらくんがつくればいいのでへっちゃらです。みんなは、「それ、テレビじゃないよ!」とわらいますが、どんどんもぐらくんのおはなしにひきこまれて…!? |
| (他の紹介)著者紹介 |
クロート,ダニエラ 1966年ドイツ、バイエルン州生まれ。絵本作家の道に進む。作品は、多くの言語に翻訳されているほか、テレビや劇場でも楽しまれ、数々の賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はたさわ ゆうこ 秋田県生まれ。上智大学大学院文学部ドイツ文学科博士後期課程修了。読み物の訳書に『ぼくとヨシュと水色の空』(第60回産経児童出版文化賞受賞)(徳間書店)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ