検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

建設・不動産会社の法務 設計・施工・売買のリスク予防・対応実務    

著者名 富田 裕/著
出版者 中央経済社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119894046520.9/ト/1階図書室48B一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013073512520/ト/図書室13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
520.95 520.95
建設業 不動産業 コンプライアンス 危機管理(経営)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001072201
書誌種別 図書
書名 建設・不動産会社の法務 設計・施工・売買のリスク予防・対応実務    
書名ヨミ ケンセツ フドウサン ガイシャ ノ ホウム 
著者名 富田 裕/著
著者名ヨミ トミタ ユウ
出版者 中央経済社
出版年月 2016.7
ページ数 3,13,262p
大きさ 21cm
分類記号 520.95
分類記号 520.95
ISBN 4-502-19461-0
内容紹介 建設・不動産会社における、顧客・社会の信頼につながるコンプライアンスの実践とは。杭打ちデータ偽装事件を解説するとともに、設計・施工から販売に至るまでのさまざまなトラブルを想定したリスク予防策を具体的にまとめる。
著者紹介 東京大学工学部建築学科大学院修了。弁護士。社団法人日本建築士事務所協会連合会理事など。著書に「世界一わかりやすい建築トラブル予防・解決マニュアル」など。
件名 建設業、不動産業、コンプライアンス、危機管理(経営)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 顧客・社会の信頼につながるコンプライアンスの実践とは。杭打ちデータ偽装等の不正事件を踏まえた、リスク管理の具体策。
(他の紹介)目次 第1章 建設・不動産関連会社のためのリスク予防・対応(建設・不動産関連会社のためのリスク管理
マイナス回避のためのリスク管理、プラス志向のリスク管理 ほか)
第2章 杭打ちデータ偽装事件から見るコンプライアンス・リスク(杭打ちデータ偽装事件の背景
杭打ちデータ偽装事件の法的責任と社会的責任 ほか)
第3章 コンプライアンス・リスクを予防し顧客、社会の信頼につなげる(独禁法違反による排除措置命令、課徴金納付、罰金のリスクを予防する
建設業法遵守により品質をアピールし、顧客の信頼・安心につなげる ほか)
第4章 各段階におけるリスク予防・対応(設計契約締結におけるリスク予防
工事請負契約締結におけるリスク予防 ほか)
(他の紹介)著者紹介 富田 裕
 1989年東京大学法学部卒業、同年建設省(現国土交通省)入省(法律職)、1996年東京大学工学部建築学科大学院修了、1996年株式会社磯崎アトリエ、1997年一級建築士事務所富田裕建築設計事務所、2008年第二東京弁護士会登録、神楽坂キーストーン法律事務所、2012年TMI総合法律事務所、2015年日本不動産学会論説賞受賞、都市住宅学会賞受賞、日本土地環境学会奨励賞受賞。社団法人日本建築士事務所協会連合会理事、東京オリンピック仮設会場整備アドバイザリー委員会委員長、国土交通大学校講師、建築行政情報センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。