検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

フランスの更紗手帖     

著者名 猫沢 エミ/取材・執筆
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119894178753.8/フ/1階図書室57A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310043516753.8/ネ/2階図書室WORK-442一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
753.8 753.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001071578
書誌種別 図書
書名 フランスの更紗手帖     
書名ヨミ フランス ノ サラサ テチョウ 
著者名 猫沢 エミ/取材・執筆
著者名ヨミ ネコザワ エミ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2016.7
ページ数 221p
大きさ 21cm
分類記号 753.8
分類記号 753.8
ISBN 4-7562-4754-4
内容紹介 木綿布に染色が施されたコットンプリントの布地、更紗。フランスにおける更紗の歴史を、18世紀を中心に、各地に残された3つの美術館の現地取材をもとに、美しい図版を交えて紹介する。
著者紹介 フリーペーパー『BONZOUR JAPON』編集長。文筆家。映画解説者。フランス文化に根ざした活動を多方面で展開。著書に「猫と生きる」「東京下町時間」など。
件名 更紗-図集
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 ミュルーズ染織美術館
2 トワル・ド・ジュイ美術館
3 ソレイアード南仏テキスタイル美術館
(他の紹介)著者紹介 猫沢 エミ
 ミュージシャン、フランス文化に特化したフリーペーパー『BONZOUR JAPON』編集長、文筆家、映画解説者。1996年、コロムビア・トライアドレーベルよりシンガーソングライターとしてデヴュー。2002年の渡仏後は、フランス文化に根ざした活動を多分野で展開。2007年より『BONZOUR JAPON』の編集長を務め、現在はフランスと日本を往復する生活(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。