山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

日本会議 戦前回帰への情念  集英社新書  

著者名 山崎 雅弘/著
出版者 集英社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013175387361/ヤ/新書14一般図書一般貸出貸出中  ×
2 9012982931361/ヤ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
3 厚別西8213129029361/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 はちけん7410364330361/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロブ・イースタウェイ 水谷 淳
2021
361.65 361.65

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001070244
書誌種別 図書
書名 日本会議 戦前回帰への情念  集英社新書  
書名ヨミ ニッポン カイギ 
著者名 山崎 雅弘/著
著者名ヨミ ヤマザキ マサヒロ
出版者 集英社
出版年月 2016.7
ページ数 247p
大きさ 18cm
分類記号 361.65
分類記号 361.65
ISBN 4-08-720842-9
内容紹介 欧米メディアが「日本最大の右翼組織」と報じる日本会議。この組織について詳説し、日本会議と安倍政権が改憲へと傾倒する動機が、かつて日本を戦争に導いた国家神道を拠り所とする戦前回帰への道筋にあることを指摘する。
著者紹介 1967年大阪府生まれ。戦史・紛争史研究家。雑誌『歴史群像』『歴史人』等に戦史の分析研究記事の寄稿多数。著書に「戦前回帰」「世界は「太平洋戦争」とどう向き合ったか」など。
件名 日本会議
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 欧米メディアが「日本最大の右翼組織」と報じる日本会議。安倍政権の閣僚の半数以上が日本会議と直接的に繋がる議員団体に属するなか、日本の大手新聞・テレビは両者の関連性をほぼ報じてこなかった。本書では日本会議の“肉体”(人脈・組織)と“精神”(戦前戦中を手本とする価値観)、教育や靖国をめぐるその“運動”を詳説し、日本会議と安倍政権が改憲へと傾倒する動機が、かつて日本を戦争に導いた国家神道を拠り所とする戦前回帰への道筋にあることを指摘。気鋭の歴史研究家が日本会議を近視眼的な“点”ではなく、史実をふまえた“線”としての文脈から読み解く、同組織の核心に触れるための必読書である。
(他の紹介)目次 第1章 安倍政権と日本会議のつながり―占領された内閣(第二次安倍政権の発足と日本会議の役割
重なり合う「日本会議」と「神道政治連盟」の議員たち
慰安婦問題・南京大虐殺問題への日本会議の関わり
中国の軍事的脅威をアピールする安倍政権と日本会議
光を当てる地方紙・週刊紙・ネット言論と、光を当てない大手メディア)
第2章 日本会議の「肉体」―人脈と組織の系譜(「神道・宗教勢力」と「保守・右派勢力」の融合
神社本庁と日本会議の深い関係
日本会議とその前身/関連組織が行なってきた主な政治運動)
第3章 日本会議の「精神」―戦前・戦中を手本とする価値観(安倍首相と日本会議と天皇―「日本の国柄」の核心をなす存在
「日本を取り戻す」―具体的には、何を「取り戻す」のか
日本会議の思想の原点を物語る書物『国体の本義』と『臣民の道』
戦前・戦中の思想と価値判断を継承した日本会議の活動方針)
第4章 安倍政権が目指す方向性―教育・家族・歴史認識・靖国神社(安倍首相と日本会議と教育改革―「愛国」「道徳」という名の政治教育
安倍首相と日本会議と家族観―国民の内面に踏み込む 
安倍首相と日本会議と歴史認識―大東亜戦争の肯定
安倍首相と日本会議と靖国神社―「国に殉じた英霊」の理想化)
第5章 日本会議はなぜ「日本国憲法」を憎むのか―改憲への情念(安倍首相と日本会議が日本国憲法に示す「敵意と憎悪」の背景
日本国憲法を「神道指令の恒久化」と見なす日本会議
安倍政権と自民党の憲法改正案
日本会議の改憲運動と「産経新聞」の憲法改正案
憲法改正運動の最前線に躍り出た日本会議)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。