山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ファミ通モバイルゲーム白書  2022   

著者名 角川アスキー総合研究所/編   ゲームエイジ総研/編
出版者 角川アスキー総合研究所
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181331661R589.7/フ/22書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
041 041

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001652469
書誌種別 図書
書名 ファミ通モバイルゲーム白書  2022   
書名ヨミ ファミツウ モバイル ゲーム ハクショ 
著者名 角川アスキー総合研究所/編
著者名ヨミ カドカワ アスキー ソウゴウ ケンキュウジョ
著者名 ゲームエイジ総研/編
著者名ヨミ ゲームエイジ ソウケン
出版者 角川アスキー総合研究所
出版年月 2022.2
ページ数 528p
大きさ 30cm
分類記号 589.77
分類記号 589.77
件名 ゲーム産業-統計
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 仏教は空間をどう考えていたのか
第2章 たちあがる「空間」―現代アートの一断面
第3章 古文書から見る過去の都市空間―モロッコの古都フェスとその郊外
第4章 「文化を展示する」とは何か
第5章 「無限の空間の永遠の沈黙」をまえにして―パスカルからカミュへ
第6章 ことばと空間―日本語から考える
第7章 空間と情報の地理学
第8章 空間の認知と色彩
第9章 大きさと奥行きの知覚―錯視が示す視覚の仕組み
(他の紹介)著者紹介 田山 忠行
 1955年生、北海道大学大学院文学研究科博士後期課程退学。博士(文学)。現在、北海道大学大学院文学研究科教授(心理システム科学講座)。脳科学研究教育センター基幹教員併任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。