山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ロシア思想史 メシアニズムの系譜    

著者名 高野 雅之/著
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900173365138/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
787.1 787.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001097160
書誌種別 図書
書名 ロシア思想史 メシアニズムの系譜    
書名ヨミ ロシア シソウシ 
著者名 高野 雅之/著
著者名ヨミ コウノ マサノブ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1998.8
ページ数 391p
大きさ 21cm
分類記号 138
分類記号 138
ISBN 4-657-98833-6
内容紹介 時代を超えて脈々と流れつづけるロシア・メシアニズム。ロシアの古代から20世紀はじめまで、千年近くに及ぶその系譜を跡づけ、ロシア精神の特質を検証する。89年刊の新装版。
著者紹介 1939年和歌山県生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。現在、同大学文学部教授。ロシア社会思想史専攻。訳書に「ロシア精神史」ほか。
件名 ロシア・ソビエト哲学、メシア思想
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今日も立花屋のモツ焼きは最高だ!大好きなお店を守るため、立花商店街の人々が立ちあがった。立花屋を守る「戦い」がはじまる―。第五回ポプラズッコケ文学新人賞大賞受賞作品。
(他の紹介)著者紹介 ささき かつお
 1967年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。出版社勤務の後、フリー編集者、ライター、書評家となる。2015年に第5回ポプラズッコケ文学新人賞大賞を受賞。受賞作の『モツ焼きウォーズ―立花屋の逆襲』が、デビュー作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
イシヤマ アズサ
 大阪生まれ。挿絵やエッセイ漫画などの仕事で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。