蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ナポレオン街道 可愛い皇帝との旅
|
著者名 |
伊集院 静/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181115288 | 915.6/イ/ | 1階図書室 | 66A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
藤野 | 6213217299 | 915/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400150003 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雷鳥の森 大人の本棚 |
書名ヨミ |
ライチョウ ノ モリ |
著者名 |
マーリオ・リゴーニ・ステルン/[著]
|
著者名ヨミ |
マーリオ リゴーニ ステルン |
著者名 |
志村 啓子/訳 |
著者名ヨミ |
シムラ ケイコ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
973
|
分類記号 |
973
|
ISBN |
4-622-08051-6 |
内容紹介 |
戦争の記憶、森の静寂、野生の動物。今日の世界から失われつつある人生の深さと豊かさを簡潔で力強い文体で描く。北イタリアの小さな町に暮らし、森に入り、畑を耕しながら書き続ける孤高の作家による短篇集。 |
著者紹介 |
1921年イタリア、アジャーゴ生まれ。現在もこの町で農夫のような暮らしを営みながら創作活動を続ける。著書に「雷鳥の森」「ドン河への帰還」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
自力の精神に貫かれた「北欧神話」に学ぶ、現代を生き抜くすべ。「指輪物語」「進撃の巨人」「マイティソー」のルーツ。今のあなたに必要な219の箴言。 |
(他の紹介)目次 |
自分について 会話について 勇気について 友情について 憎しみについて 賢さについて 富について 宴会について 愛について 運命について |
(他の紹介)著者紹介 |
杉原 梨江子 文筆家。広島県生まれ。日本の木の文化、世界の木にまつわる伝承や神話、思想を中心に、人間と植物との交流の歴史について研究。北欧神話の世界樹崇拝に精通するため、現代・古代アイスランド語、スウェーデン語を学ぶ。古代北欧のルーン文字勉強会「ルーン塾」主宰。現在、国内外の巨樹、ご神木、被爆樹(Atomic bombed Trees)への取材撮影の旅を続けながら、執筆、講演等を行っている。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ