蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310267644 | 159/ゴ/ | 2階図書室 | LIFE-251 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000765087 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
なまけ者のさとり方 |
| 書名ヨミ |
ナマケモノ ノ サトリカタ |
| 著者名 |
タデウス・ゴラス/著
|
| 著者名ヨミ |
タデウス ゴラス |
| 著者名 |
山川 紘矢/訳 |
| 著者名ヨミ |
ヤマカワ コウヤ |
| 著者名 |
山川 亜希子/訳 |
| 著者名ヨミ |
ヤマカワ アキコ |
| 版表示 |
増補改訂新版 |
| 出版者 |
地湧社
|
| 出版年月 |
2014.2 |
| ページ数 |
121p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
159
|
| 分類記号 |
159
|
| ISBN |
4-88503-230-1 |
| 内容紹介 |
本当の自分を知るために、何をしたらよいのか。宇宙や愛や人生の出来事の意味はいったい何か。難行苦行の道ではなく、自分にもっとやさしく素直になることで、さとりを実現する方法を具体的に語る。 |
| 件名 |
人生訓 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
大正九年彦乃二三歳の死で、夢二との日々は五年三ヵ月で終わる。その間、彦乃が芸術上の同志であったこと、また夢二が昭和九年の死まで彦乃を心に抱き続けたことを解き明かす! |
| (他の紹介)目次 |
序章 第1章 出逢い 第2章 新たな関係 第3章 京都の日々 第4章 光彩陸離 第5章 湯涌へ 第6章 別れの序章 最終章 追慕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
坂原 冨美代 1946年5月東京都文京区に生まれる。東京学芸大学教育学部卒業後、都立高校の教員として38年間勤める。定年退職後、母の収集した彦乃資料を整理し始める。現在、夢二研究会代表、現代女性文化研究所理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ