蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
出世若殿田河意周 書下ろし長編時代小説 [4] コスミック・時代文庫 親子の鷹
|
著者名 |
早瀬 詠一郎/著
|
出版者 |
コスミック出版
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央区民 | 1113312803 | 913/ハ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001058762 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
出世若殿田河意周 書下ろし長編時代小説 [4] コスミック・時代文庫 親子の鷹 |
書名ヨミ |
シュッセ ワカトノ タガワ オキチカ |
著者名 |
早瀬 詠一郎/著
|
著者名ヨミ |
ハヤセ エイイチロウ |
出版者 |
コスミック出版
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-7747-2937-4 |
内容紹介 |
わずか一万石の譜代大名ながら、将軍の輔弼にまで上り詰めた田河意周は、幕閣を巻き添えにする難題の対応に迫られ、城詰の日々。そんな多忙の折、正室・お蘭が姫君を出産した。この幼子をめぐり、意周にある思案が浮かび…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
御側御用取次―わずか一万石の譜代大名ながら、将軍の補弼にまで上り詰めた田河意周。朝廷の武家伝奏が近づいて来るほどの大役であったが、海防問題や将軍継嗣問題など、幕閣を巻き添えにする難題の対応に迫られ、城詰となってしまう日々が続いていた。そんな多忙の折、正室・お蘭が第一子を出産した。世継ぎとなる男の子ではなく姫君であったが、市と名付けられたこの幼子をめぐり、意周にある思案が浮かぶ。そして、下した決断―。将軍・徳川家慶、岳父・水戸斉昭、筆頭老中・阿部正弘らがその忠義を讃えたことで、意周は新たな局面を迎えることになる!家臣や領民のため、野心を抱いて栄達を望んだ一大名の、数奇な運命を描く好評シリーズ、第四弾!! |
(他の紹介)著者紹介 |
早瀬 詠一郎 東京生まれ。学習院大卒。放送作家・脚本家として芸術祭、教育映画祭などの優秀賞を受賞。2000年、『萩大老』(新潮社)で作家デビュー。一方で邦楽の家に生まれ、「岡本紋弥」の名で古典浄瑠璃“新内”の継承者として全国を口演する伝統芸能者で、番組の語り手ナレーターでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ